久美子社長辞任で大塚家具が大爆騰ストップ高! 日経平均株価は3日続落(LIMO) - Yahoo!ニュース 久美子社長辞任で大塚家具が大爆騰ストップ高! 日経平均株価は3日続落(LIMO) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
前スレ
【8186】大塚家具 倒産寸前で紙切れ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sto*b/1529588420/
久美子は焼き土下座しろ、下着くらいは付けてていいから
>>8
利根川幸雄かよ!
匠大塚は未上場のため詳細な企業情報は公表されていない。だが、登記簿によれば勝久氏が大塚家具から招聘し
匠大塚の役員に据えてきた側近2人は早々に退任。信用調査会社によると、2015?2016年度決算は営業赤字が続いている。
春日部本店の土地は勝久氏が代表を務める会社が保有するが、武蔵野銀行が15億円の根抵当権を設定している。
そのため、勝久氏が饒舌になれるほど、匠大塚の業績が好調なのかは疑問が残る。
共倒れってやつな(´・ω・`)
>>11
匠もやばいのかよw
大塚家具から引き抜いた社員は待遇いいとか言ってたのに
6740ジャパンディスプレイの方が悲惨だろう!8202ラオックスは更に悲惨
>>12
ラオックスは一度は死に体になったのを中国人観光客という特需のおかげで盛り返しただけ。
特需が去ればまた元の死に体に…
というか秋葉原には石丸もサトームセンもロケットも第一家電もすでに無く、ヤマギワは照明部門が残るのみ。
ラオックスのザコン館や楽器館に通っていた頃が懐かしい。
おっと、ここは大塚スレだったw
家具業界はどこもだめ
家具なんて売れるわけないだろ
売れたとしても商品のライフが長すぎるし、場所をとる
>>16
そうそう、結婚して20年、新婚の時に買った家具を今も大切に使ってる
私が買った家具屋は、大塚家具に製品を作って卸してる、産地で買うのが一番安いよ
>>18
俺は、ドンキーホーテで4000円で買った棚を15年使ってる
激安商品でも近い方によっては、一生使える。
うちは俺を含めて誰も働いていないので、
市からの金だけでは、大塚家具などでは買えないし買わない。
>>19
家族全員働いてないとか闇深過ぎるやろ
これほど見事な失敗経営も珍しい。
3年で100億を溶*とは…
>>39
匠大塚も・・・おっと誰か来たようd
店に入った瞬間店員が走ってきて挨拶するような太い客についてはわからないけど、
1回の買い物が30~50万程度の層は大塚家具からサーっと離れていった感じがする
人数的に一番多いのはこの層だと思うんだけどな
で、中華と業務提携でとどめを刺された
>>76
その層はどこで買い物してるんだ?
>>84
新宿伊勢丹の5階とかコンランショップとか
でも品数が少なすぎて大塚家具とは比較にならない
匠大塚が都心に来てほしい
株価上がりすぎじゃない?
>>78
いつものやろ
すぐに戻るから気にすんな
実際に匠大塚にいったことある人の感想が聞きたいな
>>87
中の人ならここにいますが
中国人が実利のない提携なん*るわけない
お花畑すぎるだろ
>>95
ええっ?大塚家具に引き出せる実利なんかあると思ってるんですか???
お花畑すぎるだろ