森川葵“ミスかくし芸”への道 バラエティー番組で新たな才能開花「頑張った甲斐がある」(オリコン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fb891182118722822498c0c427c811377bc3c04
7/23(木) 1:00配信
女優・森川葵(25)の快進撃が止まらない。日本テレビ系バラエティー番組『それって!?実際どうなの課』(毎週水曜 後11:59)の世間にはあまり知られていない、コアな世界の達人を突撃取材するコーナーで、バラエティー番組の定番を覆し、毎回驚異的なスピードで技を習得。“ワイルド・スピード森川”の異名を取り、ミスターかくし芸・堺正章(73)を継ぐ“ミスかくし芸”との呼び声も高いが、そんな森川の新作が29日に放送される。
今回は「アーティスティックビリヤード」に挑戦するが、番組側は森川に簡単に攻略されまいと「ワイルド・スピード森川 強化取り締まり月間」として、難易度の高い挑戦に。放送日の3日前にあたる26日には、番組での活躍が好評を博して『行列のできる法律相談所』(毎週日曜 後9:00)へのゲスト出演も果たしており、注目が集まっている中でのチャレンジであることから、いつも以上に“失敗できない”状況となった。番組の収録を終えた森川が報道陣の取材に応じた。
――アーティスティックビリヤードについて
今回できなかったら、(今までの流れを)止めてしまうかもしれないっていうプレッシャーがありました。時計が目に入るところにあって、タイムリミットが自分でも確認できる状況でもあったので、さらにプレッシャーを感じていていました。
――これまでで難しかった企画は?
水切りですね。天候も関係しますし、石も薄くて、こういうのが飛ぶとかっていうこともあったりして、いろんな条件が必要だったので、今までやってきた中で一番過酷でつらかったし、難しかったです。前回のカード投げもけっこうきつくて、収録終わりに整体に駆け込みました(笑)。
――難しいチャレンジを成功させる秘けつ?
集中力と感性ですかね(笑)。感覚・手にしっくりくるんですよ。やり方がわかると。それかなと。手の感覚で修正できる。手になじんできたっていうのがあります。
――反響を感じる瞬間は?
ドラマの撮影現場で、私のことに気付いた方が「ほら、ダイススタッキングの。あの積み立てていた子だよ」って言ってくださっていて(笑)。そういう風に、チャレンジしたものの名前で呼ばれるようになりました。
――ミスターかくし芸の堺正章さんとはお会いしましたか?
まだお会いしてないです(笑)。もしお会いできたら「やっぱり手の感覚とか、あるんですか?」って聞いてみたいな。同じものを感じているかどうか。堺さんのかくし芸でのご活躍は、リアルタイムでは知らなかったのですが、SNSとかで視聴者の方に「かくし芸出られるよ!」って言っていただいたことをきっかけに、知ることができました。
――バラエティーに出ることの魅力と難しさ?
自分の思ったことを言えることは魅力ですね。女優業となると、自分ではないものになりきって、私ではない人の感情を表現することが求められますが、バラエティーだと、自分がそのままでいながら思ったことを言って、人を笑わせられたりとか、明るい気持ちにさせたりできる。自分のままで、見ている方を笑わせたり、ハッピなーな気持ちにさせたことがなかったから、それは達成感にもつながります。この自粛期間中でも「心身的に落ちていたけど、爽快感のあるコーナーでスッキリした」って言ってもらえて、そういった声をいただけると、頑張った甲斐があったなと思います。
――「ワイルド・スピード森川」という呼び名について
まだピンときてないです。トレンドに入っていたと教えてくれるんですけど、新しい称号をいただいたみたいでうれしいですね。
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
>>1
ブサイクだよね
>>10
って、お前はどれだけ*なんや。
>>1
酒井ゆきえかと思った
>>1
日南響子ちゃんのほうが好き。
>>166
あれが天下を取れないのはおかしい
夢がモリモリ
長瀬と神木きゅんの映画で惚れた
>>3
あ、おれも。
私のことすきでしょ?
>>3
なんて映画?
>>87
TOO YOUNG TO DIE
仲野太賀と付き合ってるんだっけ
森
川
葵
あっ(察し)
>>5
川を左右対称と認識するチョンコロおつ
器用だし根性あるわ
見てるだけで体痛くなりそうだった
>>6
ちょいマニアックな顔だけど案外愛嬌あって根性あるし好感持てるな
ZIP内定
どうなの課の葵ちゃんは凄い
見た
体が柔軟性あって繊細な動きできるね
ミス隠しって安倍政権かよ
>>11
伝統芸やないか
チョットすごいをパターン化して求め始めると失敗するパターン
奥村組のCM可愛い
長く続く集中力と諦めない忍耐力が凄いんだよな、堺正章が元気な内に共演させとけ喜んできてくれるだろ。
代表作、奥村組
岸本加世子に似てきたな
>>16
思った
親子役やったら丁度いい
日テレ系で唯一見てるわ
ちょっとナレーションがしつこいな
台本が悪いのか
以前、Jリーグ意味分かんない発言で焼き豚から英雄視されてたよな
普段全く意識してないのに3日前に「森川葵」の名前が夢に出てきたのはこのニュースの予兆か・・?
深夜ドラマで下ネタ全開のドラマあったな
シェアハウスの住人のやつ
おっさんが好きなんだっけ?
賭ケグルイに出てた娘だよね
表参道合唱部の時はすごい女優になると思ってたが作品に恵まれてないみたいだな
アーティスティック・ビリヤード出来たら
AV出ろよ*
今の娘の顔はキレイすぎて特徴がないンゴねえ
イッテQと
かぶってね
デビュードラマの「スプラウト」での透明感が最高だった
竹田玲奈と同じで、深夜枠ドラマでは光っているけどプライムタイムではパッとしないのが何とも惜しいw
>>29
武田玲奈だろ?
この子はナイーブな役やると凄くいい
この子、何でも出来ちゃうけど
事前にお題練習してんかね
ガチなら凄い
>>31
ぶっつけ本番じゃないと思うわ
でも練習ありでもあれだけできるのはすごい
>>31
バラエティなんてプロレスでしょ
この子はワイルドスピード森川ってキャラを演じてるだけ
>>133
実際出来てるじゃん
もしヤラセならヤラセでメンツ潰された達人達が黙ってる訳ないわな
ろくに観もしないでこういう事いう奴って未だにいるのな
最初お前みたいな態度の達人達を上回る結果を出し続けたから話題になってるのにアホかゆら
>>31
ダイスのやつとか
ずっと練習してて出来るようになった特技です
でも普通に凄いレベルだった
かわいい
早乙女芽亜里で好きになってみたら全然違う人だったけど好き
>>33
早乙女芽亜里で好きになって他の出演ドラマもみたんだけどドラマ自体がつまんなかった
入口がスゴ技取得の人だから
逆に女優活動見たら芝居までして器用だなと思うだろうな
有名な女優さんだったんだね
戸田恵梨香に似てる
可愛い
可愛い舐めたい
森川葵とか緑川静香とか梶原凪とか
この番組でレポーターやる女優はみんなキャラが立ってきてる
作りがゆるいから自由がきいて、ゴールデンならカットされるような部分も放送されるからか
>>40
緑川はここがピークに思えるな
プリズンスクールの花?
ミスを隠す芸だと思った
テクニシャン森川のほうがエロくていい
スプラウトが至高
高校生の葵ちゃん最高
あの器用さと集中力には脱帽すふが
可愛くはない
>>46
味のある顔
女優としては強みだと思う
>>138
というかクセの無い覚えられないような顔では大成しないよね
クセがある美人=華がある と言い換えてもいいのかも
乃木坂とかはオタクからはキレイとされているが華が無いよね
監獄学園でオシッコしてたな
女優業順調なのに変な色つくぞ
>>48
ドラマや映画の中でああいった場面があったら得だよな
>>48
可愛いとか美人だけじゃ30過ぎたら仕事無くなる
そこから先に生き残るには他人が真似できない特殊な芸が不可欠
>>77
役者だからバラエティーはオマケでしょ
新春隠しゲイ退会復活しないかな
メイキングを先に流してかくし芸は廃れた
>>51
感動ポルノ化したらおしまいだな
特に日テレはその傾向が強くてな
初めてのおつかいとか大概にしろと
役者としていいもの持ってるので本業に邁進してほしいが、コロナ禍では撮影も大変だし、バラエティで効率よく稼ぎたいよな。
一生とはもう別れたんだっけ
演技も上手いし、好きな女優さん
奥村くみか
テレビ局はこういう子をもっと使ってあげてくれ
深夜とかチャンネル回せば吉本とジャニーズばっかで萎えるわ
他にタレントいないのかってぐらい毎日毎日同じようなメンツが出張る今のテレビは正直つまらない
バラエティで名前売ってもランクは上がらない
高橋一生の元カノだっけ
>>60
え?もう捨てられたの?
>>60
プリンセスメゾンはよかった
>>119
プリンセスメゾンの地上波へのお下がり(よるドラ枠)はもう望めないのか?
おまいらと一緒に観たいのに…
ハナ肇の銅像
>>62
スターダストだったのか
しかし豪華なラインナップだな
>>62
市原スターダストだったのか
>>62
元戦隊が二人スターに登りつめたのが感慨深い
水切りの回のニットパイが良かった(*´Д`)
城田優とのドラマよかった
失敗を隠蔽
この人、変なエロドラマばかりに出てるな。
スクールガール・コンプレックスが良かった
>>69
あれよかったな
怖い事務所の宣材写真 もう1人の葵がいる事務所
地方のテレビ局制作だけど、今一番面白い番組だわ
顔はそうでもないけど、フリマの回で普通の人達の所に行くと毎回スタイルの良さにびっくりする。やっぱり芸能人って元から違うんだな。
>>73
フリマ企画のやつは森川じゃなくて違う子だけど
>>75
しーちゃんかわいい
何回かみたけど、本とすごいと思った
なんであんな成功するんだ・・・
たまたま夜中にカップの中でサイコロ重ねるやつ観たけど
本当凄かったこの子
熱愛事件で最近見ないなあと思ったら
こんな事で上がってくるとは世の中分からんなあ
凄いよね、見てて気持ちいい
偶然見てたら凄いので録画したやつまだ残してある
この子は顔芸とセンスとカンの良さが凄いが女優と言われてもピンとこない
wikiより
>東出昌大・杏夫婦とは、家に週1のペースで遊びに行き、
>ご飯の希望を伝え、杏に作ってもらっている間柄
あっ(邪推)
凄い根性と集中力だわ
素晴らしい
この子すごいわ
チャレンジする姿勢とかもだけど、
女優なのにそんなマジ顔wwwって表情が素晴らしい
ゲストのチャンピオンが毎回
立場がないのが笑える
前回のカード飛ばしはチャンピオンより
早く出来ちゃった
最高難度の技w
なんか珍しく悪いカキコがないな
確かにやってることはすげーけど
>>90
ガチで出来てしまっているからな
力業で推されて出続けてる感じでもないし
ジャグリングはまだやってないなら、ぜひ番組でやってみてほしい
器用な初心者なら、たった一日の練習でも、ボール5個くらいまでできるのかな
河原で石積むやつが凄かった
NHKBSで始まった大江戸もののけ物語に猫又役で出てるけど可愛い
センスの塊だな この子はw
俺なら事前練習しても絶対出来ないw
カップのやつなんかイライラMAXだわ
そして
毎回の顔芸が好き
ワイルドスピード森川
努力を重ねる関
ひたすら辛いアキラ100%
しょうもないチャン
そしておばた
これで番組回せるのは強いと思う
>>96
下河辺さやこのフリマ回も入れてやってくれw
>>96
この番組おもしろいコーナーばかりで好きだわ
>>96
昨夜の泥団子は驚いた。あんなことになってたのか
>>96
後、緑川のフリマと安倍乙のクビレ企画で森三中大島の食レポが淘汰された
この機に大島はスタジオから降板でいいと思う(が律儀に寅さんの格好で出続けてる)
>>96
あきらと森川、緑の時は録画してる
>>96
下2人は微妙すぎるが、今のサイクル維持のためには枠いるんだろうな
>>96
盗聴機探しで専門家のおっさんと全然違う話題で盛り上がる梶原凪ちゃんも忘れないで
>>142
こないだの放送で鉛筆の芯が無くなるまでひたすら字を書いたり、八百屋で売ってる品物を全部ミキサーにかけてそれを飲むロケやってたな
>>96
*安倍乙
ドミノやトランプタワーとか難易度高いのは関No.1にやらせてるけどな
カメレオン女優とか呼ばれてるみたいだけど見かける役はどれもヤリマンみたいなのばっかだぞ。
葵一発
深夜ドラマの森川葵もいいけどそろそろ朝ドラヒロインで見てみたい
>>104
朝ドラは何回も惜しいとこまで
いってたが落ちたと思う
>>104
友達役でいい味出しそう
てか、奥村くみかわいい
こいつがもう26になるのが驚くわ
考えてみたら
飾りでもMCの生瀬さんは必要とは言え
それほど発言回数多い訳じゃない、博多華丸・大吉が起用されていたり深夜なのに贅沢だな
変に人を追加したり削除したりせずに、この時間帯のまま続いて欲しい
>>107
元々が名古屋ローカルの特番をレギュラー化したものだからね
生瀬と華丸大吉とおばたはそれにも出てた
こんなの頑張ったところで世間的にはジャグラー女まっしぐらなだけ
ナディアの主題歌好きだったわ
>>109
それは森川や
賭けグルイのぶっ飛んだ演技とか
女優として大成しそうなのに
変なバラエティー色つけない方が
いいんでないん?
何で芝居だけで十分食えるぐらい上手いのにこんな仕事やってんの?
過去の各チャレンジを偶然観たけど
基本、頑張り屋さんで負けず嫌いなんだと思う
ただ器用貧乏にならなければ良いけど…w
>96
ドラゴンボール芸人は見てる
奥村組のCMが好き
ドラゴンボール芸人
あきら100%は面白いけど
ほか微妙なんだよな
もうネタが他の番組と同じで全部見てないけど
今田美桜と目ん玉ひん剥き対決してくれ
>>118
あれ絶対整形だよな
*整形した俺だから分かるわ
イマイチブレイクしない人
>>120
深夜ドラマの女王でブレイク
ごめんね青春の頃が可愛かった。
ぶっ飛んだ役ばかりで無くて繊細な役も演れるし、妖しい色気もある
結構好き
NHKでやってた赤塚不二夫の娘役も良かった
正直一番タイプ。かわいい
実家が貧乏って話はどこまで本当なんでしょうか
ヴィレバン!の酔っ払い演技大好き
>>129
そういえば二期と映画化が決定したな
森川葵
松田るか
渋い学年
監獄学園のおしっこプレイはたまらん
初登場から数回見てたけど、博多某に「いきなり出てきてMC?」みたいに言われてたなw
何か映像トリックを使っているのかもね
カッパやらされて大変だなと思ったらコイツじゃなかった
特殊能力としては成立してるけど
女優として微妙だよな
それって実際どうなの課面白いよな
このまま深夜でまったりと続いてほしい番組
下手に人気が出てゴールデンにいったりとかは絶対にダメ
>>141
これがテレ朝の番組だったらとっくにゴールデン降格か、単発でゴールデン3時間スペシャルとかやってるだろうな
>>141
同じ中京テレビ制作で深夜からゴールデンに上げて失敗したサルヂエの前例があるからね
架乃ゆらがどことなく似てる
B面女子のキャサリン(森川葵)て名前「森川キャサリーン事件」が元ネタ?
メッシにサッカー教えてもらったらメッシよりサッカー上手くなって絶望したメッシが引退すると思う
>>145
スポーツはまるっきりダメと言ってた
ヒナまつりに出てくるキャラそのものやね(´・ω・`)
「あおいランキング」では、12位ですからね。。。
1宮崎あおい、2蒼井優、4葵わかな、5蒼井そら、
6蒼井翔太、7悠木碧、9柊あおい、10中村蒼、
11手嶌葵、12森川葵、13原田葵、14葵つかさ、15青井実
マニアックだが
おんなのこきらい、という
売れる直前の映画がかわいかった
唯一出るバラエティがキー局じゃなしに地元中京テレビ
声は苦手だけど志田未来ちゃんとチューする役はよかったわ
>>155
それ何の作品?
>>157
おそらく「明日の君がもっと好き」かと
期待したけどいまいちだった
ごめんね青春では神がかりにかわいかったな。
つまらないから途中から早送りで見たけど、おんなのこきらいは何だったんだ
森川企画(達人技に挑戦)
大島企画(人気飲食店調査)
緑川企画(フリーマーケット)
おばた企画(タダの物を売る)
アキラ企画(現場のガテン系仕事)
タイマ関企画(関No.1)
DB芸人企画
梶原企画(盗聴機)
一年+ワンクールやって現在レギュラー企画になってるのはこの辺
可愛い時は可愛いんだよ
*とは思わないし、判断が難しい
バラエティーに対応する女優と言えば新川優愛の独壇場だったが
森川葵もなかなか凄いな
>>170
まさかロケバス婚するとは思わなかったわ正直
そうそうただ綺麗なだけの置物でなくて
こういう面白い女優を重宝するべきなんだよ
テレビが求める女優の魅力の幅が狭すぎる
なんかこの子はエロい
妙にもよおすものがある
森川葵に似てる友達がいてすごくかわいいんだけど
もちろん森川葵ちゃんも可愛いから、すごくかわいいって意味で似てるって言いたいのに
「ちょい*なのね?器用だけど」って意味に思われたらいやだから言えない(´・ω・`)この気持ち
多部ちゃん高畑パターンか
どちらも可愛いんだけどな
好きでござる
女優としてかなり前から目を付けてたけどこんな才能もございますあったとはな
はあ、かわいい葵ちゃん。若いのにすこい才能だし。
そして多部ちゃんはどう見ても美形。
飲み屋で声かけた女に
土屋太鳳に似てるねと言ったら
機嫌悪くして帰られた事ある
褒めてるつもりだったんだがな
>>182
女側が自称してる場合を除いて
女に「○○に似てる」は禁句
>>183
まあ、女の子がカッコ良いと思ってるからって
遊助に似てるね、とか、ハンカチ王子ソックリだね、とか言われたらやだもんなw
(´・ω・`)私ですね
君の顔*の裏側に似てるね!
今名古屋じゃテレビでやってるけど
すごすぎて言葉が出ない
怪物だよ
スポーツスタッキングの先生と盛り上がるのかわええ
行列で言ってたが好きなアニメがニッチ過ぎて好感度上がったわwww
ヴァイオレットとかアビスとかなんでそこチョイスして言いますかねw