ドングリ不作でクマ出没に注意|NHK 北海道のニュース - nhk.or.jp ドングリ不作でクマ出没に注意|NHK 北海道のニュース nhk.or.jp (出典:nhk.or.jp) |
道は6日、ヒグマが冬眠前の10~12月に市街地や農地に出没する頻度が今年は「例年より多くなる可能性がある」と発表した。餌となるドングリなど木の実の生育状況が悪いためで、道は注意を促している。
発表によると、ドングリは全道的に実なりが通常よりやや悪い不作か極度に悪い凶作で、ヤマブドウは檜山、後志、胆振、十勝、根室、留萌、上川の7管内、コクワは後志、胆振、十勝、上川の4管内で不作
さんけべつ を
みけべつ と読んでしまう。
ドングリより人里や畑の方が美味いもん多いからや
ドングリまで食べ始める中国移民
ドングリ
人間が食べても美味しいの
>>5
戦時中日本はドングリの身を取り出して
あくを抜いて食べていた
>>16
美味しいのかなぁと素朴な疑問をつぶやいたやつに
食べてたか食べてないかの腐れうんちく語ってどーすんのか?アホなの?
>>5
縄文人はあく抜きしてから潰してクッキー状にして焼いて食べてたよね。
>>5
美味しかったら今も食べてるんじゃね?
子供の頃、ドングリをお医者さんゴッコで女の子の大事な部分に入れてごめんなさい
たまに近所で会うけど
>>6
元々北海道はクマや動物の住処
もう少子化なんだから動物に返すころあいかもな
>>7
ケダモノ脳「住民はクマに襲われたくなければ、おとなしくトングリを差し出せ」
>>7
それ言ったら日本全国もとは動物のもんだろ。
洞穴に住んで採集生活するのか。
熊の通り道に撒くべく都会でも田舎でもドングリを拾ってまとめて送りましょう運動みたいなのをまたしないのかな。
いつもみたいにコラって言って追っ払えば良いだけだろ
ドングリがないなら人を食べればいいじゃない
( ゚∀゚)
( ∩ミ ほーら、ドングリだよ
| ω |
し ⌒J
>>11
ん?ああ確かにどんぐりだな!
>>11
やっと自覚したか
>>11
マテバシイの実だね
JP鹿ハンター今年はやばくね?クマが飢えてるから。
クマと思ったら婆さんでな・・・
逆にどんぐりの木いっぱい植えれば、クマの被害は減らせるって事なのか?
>>14
ドングリ沢山→クマ繁殖増→個体数増→人里へ
「断絶の壁」を越えるとな。
クマったもんだ
熊がドングリなんてちっこいものをチマチマ食べる姿が想像できん
そうなんだよ
木をゆすってもドングリ落ちてこないんだよ俺の無人島
ドングリがないならケーキを食べればいいじゃない
もう杉の代わりにドングリの木植えとけよ
マジかよ…
そういや半島の冷麺はドングリ使った麺なんだよな
悪いのは全てドングリ
↓
ドングリガー
北海道は天気よかったのに
どんな天気なら豊作になるんや?
くまった
猟友会は早く撃ち*たくてうずうずしてそうだな
>>30
いや全然
ヒグマなんて撃っても割に合わない
北海道ってヒグマじゃないの?
ドングリ食うのってツキノワグワだろ?
ヒグマは豪快にシャケ食ったり鹿食ったり牛や馬を襲って食うんじゃね
>>31
ヒグマも草食性の傾向が強い
エゾヒグマはオオカミ絶滅以降に草食化が大きく進んだ
>>31
シャケは食うよ。動き遅いヘトヘトのヤツだからなあ。牛や馬はあまり襲わないべ
オオカミと違って狩り下手w
クマって狩りは下手くそなんだな
AAを期待して来たのに何も貼られてないや。
ここクマスレだろ?
シロアリ公務員に落ちてるどんぐりを拾わせて
ヘリコプターでばら撒けばいいじゃない
北海道か
山にドングの代わりの餌を撒いて
山に帰ってもらえばいいよ
熊の出る地域に住んでる方が悪い
>>39
わが国にクマが地主してる土地はありません。
他人の敷地に無断で「ケダモノの縄張り」を作るな、ケダモノ脳
>>39
池袋も上級プリウスの出る地域にいるほうが悪いの?
今年は滝野公園の熊出没多かった。
これからもっと出ると思う。
間引けよ。こえーから
で、また*愛誤が山にどんぐり巻きまくってネズミが大繁殖するんですね、わかります
クマを*→クマが減ってドングリが散布されなくなる
→クマが街に出てくる→クマを*
→…以下同文
結局道具がないなら人間って本当に無力だから熊のいる地域には元から住まないほうがいいんだよ
熊なんて人間*たら自分が*れるなんてこと考えもしないからな
そもそも自分が*だ後に熊が*でも意味がないし
まだ言葉が通じる上に利害考えるヤクザとかマフィアのほうが安心感がある
>>45
「クマのテリトリーに入る人間が勝手にトラブルを招く」ケダモノ脳
クマって食えないの?
>>46
空港に羆の缶詰売ってた
>>46
食えるけど大してうまくない
(・(ェ)・) 腹減ったなあ...
クマ「どんぐりより美味しいものがあるんだってよクマ」
クマ「まじかー食べてみたい」
人間が山を整備して木の実十分収穫できる環境整えてあげないと
そんなことしても山菜やキノコ盗りの老害が奪って道の駅で売るから意味ないけど
>>52
逆やろ
木の実のようなクマのエサが無くなれば、熊問題もなくなる
猟友会は年寄ばかりの人手不足だから地域によっては警戒態勢が続いて疲労困憊してるとか
>>59
撃てない状況下で呼ぶのが一番の問題じゃねえの?
そういや昔
神戸で車でバイクの学生を*た
奥野製薬工業の奥野美歌ってのがいたなあ
熊を助けるために山にドングリ撒くとか
暴挙に出て環境破壊を行った犯人でもある
熊のいない九州人高みの見物
人間は立ち去りなさい
北海道ヒグマがドングリ
東北のクマが人を食べてる
>>63
最近ヒグマよりツキノワのほうが凶暴化してる感あります
確かに去年よりドングリ落ちてないな、まだ熟してないのかもしれないけど
でも栗は去年並みに落ちてるよ
ドングリは食わんけどヤマブドウとかコクワなんかはおやつだったな
あとグズベリとかグミとかムラサキツユクサとか
スモモなんかバケツ山盛りで採れたっけ…
ひょっとして、ドングリを冷凍して不作の年だけまくだけで、解決なのか・・・
そんな*な・・・
>>69
より悪化するぞ
>>69
奈良公園ならシカが嬉ションして終わりだが熊相手は餌付けやばくねw
さっきBSで「ヒグマを叱る男」とかやってたわ。
大声だけでヒグマを追い払うんやと
>>71 あの人は特別だから
これがクマクマベアーズか
ドングリのスレ
スレでもガイシュツのようだが縄文1万年の間、
日本人はドングリばかり食べていたんだから
ドングリ不足の飢饉での空腹は日本人なら遺伝子に刻まれるレベルで
理解しているはずなんだが、このスレでは…
おっと失敬、スレで暴れている自称愛国者ネトウヨくんは
偉大なる大韓からやってきた渡来弥生人の子孫である大韓民族だから
先祖に日本列島でドングリ食べてた記憶はないよなwww
まあヨタはともかく(ネトウヨの先祖が大韓人であることは事実だがw)
そう考えるとね、縄文人がこの列島でドングリ食べていた時にも
この列島には熊がいた。もちろん人類入植以前からおるのだからね。
そしてその列島先住民ならぬ列島先住熊がドングリがないって泣いているんだから
これは助けてやるのがニンゲン、「万物の霊長」のつとめじゃねえの? 自称にせよwww
ためされる大地
何年か前にも不作だったから、日本全国でどんぐり集めて
熊山に撒く運動やったよね。
集まりすぎて止めたけど。
またやれば?
都市部の公園にもどんぐり沢山落ちてるよ。
それをヘリコに積んで撒く。
熊の親子が射*れるのはしのびない。
ドローンで毎朝撒けばいいんじゃないの
ドングリが無ければシャケを食べればいいじゃない
クマ被害合わないところでドングリ集めて山に放出(ついでに生ごみ)づればいい
美味しく調理された熊肉とか熊の味を覚えさせてあげる優しさはないのか
ヒグマの*は牧草みたいな
草の匂いするでしょ?
次はこうならように
素直にどんぐり植えてあげたら?
不作なの?めっちゃ落ちてるぞ?どんぐり