「Oculus Quest 2」予約受付が本日開始。最新世代のSoCで速度向上、画素も50%増
~価格は37,100円より
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1277/457/amp.index.html
カテゴリ
PC Watch半導体/周辺機器その他
ニュース
「Oculus Quest 2」予約受付が本日開始。最新世代のSoCで速度向上、画素も50%増
~価格は37,100円より
劉 尭
2020年9月17日 02:30
Oculus Quest 2
Facebookは17日(日本時間)、スタンドアロン方式のVRヘッドセット「Oculus Quest 2」を発表した。本日より予約開始し、発売は10月14日。
今回は直販に加え、ビックカメラ、ヤマダ電機、ヨドバシカメラおよびゲオといった家電量販店でも販売され、日本国内においてははじめて本格展開される。税別価格は、ストレージ64GBモデルで37,100円、256GBモデルで49,200円。
Quest 2の最大のトピックは、搭載プロセッサがQualcommのSnapdragon XRからSnapdragon XR2にアップグレードされた点。従来は835をベースとしたものであったが、XR2は最新の865世代へとジャンプし、性能が大幅に向上した。また、メモリも6GBに強化され、よりリッチなコンテンツが実現可能となった。
ディスプレイも強化され、片目あたりの解像度は1,832×1,920ドットと、ピクセル数が50%増加した。また、リフレッシュレートはローンチ時は従来と同じ72Hzだが、将来的なアップデートとソフトウェアの対応により90Hzもサポートする。
「Oculus Quest 2」レビュー
https://www.google.com/amp/s/game.watch.impress.co.jp/docs/review/1277/384/amp.index.html
中でも「リトルウィッチアカデミアVR ほうき星に願いを」は、Quest向けに先行発売が予定されている。いわゆるタイムエクスクルーシブであり、発売予定は10月13日なので実質Quest 2のローンチタイトルと言える。
>>1
こっちはエロVR専用機だろ
高画質のエロVR動画を活かせる解像度
>>1
>劉 尭
この人の記事読むときは眉に唾つけて読んでる
アッコがウザいからPS5だな
VRは下からパンツ覗かせないと流行らないよ
facebookアカウント必須て書いとけよ
つまりクエスト2でエロVR動画視聴は高リスクですよって
>>4
偽名でFacebookのアカウント作ればいいだけだろw顔写真なんて岡くんというフリー素材がいるし
>>4
えっ?プライバシー設定してないの?
セガなんてダセーよなぁ!
>>5
湯川専務!
>>5
ソムタム!反抗ばかりして!
アッコが*すぎるんで無理です
リトルウィッチノベタにして
VRは酔う
アストロボットには「スゲェww」ってなったけどなかなか後が続かないね
PC VRとしても使えるなら買う
2か月前にquest買ったばかりだわ…
PS5だけ買う
VRでブラボやダクソを遊びたい
エーブリたんを一人称視点で眺めていたい
高木さんが最新じゃないの?
フェイスブック認証必須ってのが最悪
全部買う
両方買う
questちょっと前に買ったばっかなんだよな
VRAVじゃないともうダメだ
画質が大幅にアップしてるなら欲しい
近視乱視持ちはVR付けてもなんも面白くないから気を付けろよ
>>20
近視や乱視の人でも、Quest用の専用内部レンズを作ってくれるメーカがある。
裸眼でも眼鏡装着時と同じように見える。
眼鏡に邪魔されないので、視界が広く感じる。(眼鏡無しの人と同じ視界)
眼科に行って検眼して、その処方箋通りにパラメータを入力すれば、数週間程度でポーランドから宅急便で届く。
但し、VRゴーグル本体は、レンズを外さない限り、他人と共用できなくなってしまうので注意。
>>110 の続き
Quest2用も、coming soon になっている。
よほど強い近眼・乱視じゃ無い限り、65ユーロと送料。
まあ、1万円くらいと思えばいい。
圧縮レンズ(High Index)は不要だ。
そもそも、ゴーグル側に装着するので、レンズの厚みなど気にならない。
そもそも、レンズ自体が小さいから原理的に分厚くなりにくい。
ブルーライトカットも不要。原色に忠実であるべき。
目に悪いと思うなら、VRゴーグルなど使うな。
>>20
メガネかけて使えないのか?
>>132
メガネ用付属品があるからメガネかけても大丈夫
ニンテンドー3DS買うわ
VRヘッドセットは初めてならその臨場感に感動すること間違いなし
だが他のことが一切できないのと(食いながらとか無理)
顔面で重いものを支えるという苦痛が伴うのが難点
Oculus rift S買わなくてよかったわwwwwww
VRはまだあと5年くらいは我慢だろ
>>25
一生買わなさそう
PCに繋がるん?
>>26
マシン自体がPCと同じなんでしょ
>>26
繋がる
>>26
Oculus Linkって機能があって繋がる
クエスト?時代はPS5ですよ!
questさっさと売ろうと思ってたのにタイミング逸してしまった
VRはTCG出してくれたら全力で買うよ
スマホ向けソシャゲクオリティにしか見えん
OCULUS で VR PORN 見たときの衝撃は半端ない
本当に目の前に、立体で●ンコがびろーんだもんな
ェ…Xbox…(ボソッ)
PS4しかもってないとかならquest2の方が良いでしょ
ps5買ってvr2出るの待つのが正解
でも、用途はエロしかないので不正解
ゲームは酔う
顔本に*ー履歴取られるのやだ
当然両方買う
Quest2は今日2台注文した
PS5も仕事場用と家用と2台買う
とりあえずバイオ7VRは序盤で怖すぎて投げた
あれVRでクリアした猛者いるの?
>>41
慣れだよ
VRに慣れてない頃は臨場感パなくて怖すぎだけど
段々麻痺して怖くなくなる
>>45
>>46
もうVRでホラーは無理と悟ってテトリスエフェクト
ばっかりやってる
>>62
お前は俺だった。
>>41
お前は俺かよ
両方買う
これ以上高性能なのはValve indexくらいか
文字通り値段がケタ違いだからアリだな
>>44
つ https://japanese.engadget.com/hp-reverb-g2-japan-062530660.html https://jp.ext.hp.com/immersive/reverb_g2/
>>44
Valve Index欲しいんだけどセンサーを設置しないといけないから躊躇してしまう
それに加えて在庫がまったくないし
今あるPS4とオキュラスゴーが壊れないと買い換える気が起きない
VRのAVは騎乗位が基本で疲れる?だか飽きるとか聞いたけどどーなの!?
>>48
騎乗位以外にも色々あるし、疲れないし飽きないぞ
装着するのは怠いけど
>>48
飽きるかなーとも思ってたけど
新しい物もたまに出てきたりして定期的に使ってるわ
今は天井特化型が来てるぞ
VRゲーはまったくやる気しないな
Oculus届いた日に1時間やっただけ
DMM専用機
いつになったらVRでアバオアクー攻略戦とかデススター上空戦で戦えるの?
oculusのVRエロゲないの?
>>51
エロゲは無理やでスペック足りない
エロビで我慢しよう
>>51
同人ならある
しょぼい
エロと卓球とボクシング最高や
*グラフィックやんけ
プレステいらないから どちらかなら夫キュラス
goの価格で出しおくれよ
別にゲームの世界に入りたいわけじゃなし
トラッキングがクソなんで様子見だわ
PCにつないで4KのVRAV見たいから買うわw
>>64
PCに繋がなくても(記録媒体としての)12K映像のようつべVR動画(マッターホルンとか)は、単体で見れるよ
もちろんパネルも4Kのには足りなし、視野角を広く拡散されてるから、正面に見える画素はさらに少ない
白って黄ばまない?
oculus sの新作は出ないの?
>>66
> Facebookは、「今後はスタンドアロンVRヘッドセットにフォーカスする。
> Rift S終了後、PC接続式ヘッドセットは開発しない」と語った。
完全なる終わり
どっちも買えばいいだろ
なんでいつも択一なんだよ
VRAVで女優の顔がめちゃくちゃ近いと一つ目小僧になるんだけどそれが普通なのかおれの視力の問題なのか
>>68
それな
気になるから目をつぶってレロレロしてるわ
Facebookアカウント無いと使えないのホント*
目が疲れる
ドラッケンか
10万給付おかわりあるならどっちも買えるぞ
これで6Kとか8KのVRポルノ見れるの?
今、自分が使っているgoは4Kが限界でそこが不満だわ
Oculus Quest2の64GBを予約したんだけど、256GBだとどんなメリットがあるの?
>>74
FANZAのモザイクが消える
>>75
予約キャンセルした。信じるぞ。
>>76
FANZAは、ストリーミングよりもダウンロードしての方が解像度はいいからなぁ そういう使い方するなら、ストレージはでかいほうがいい
>>184
1動画がギガ単位だからな。
どのみちゲームにしてもデカければデカいほどいい。
VRはあの野暮ったいデバイスどうにかしないと
アキュルスでps5できないの?
いやいや、RiftS値下げしないのかよw
Oculus はCM3D2とコイカツくらいしか使わなかったな
フェイスブックやってない俺涙目wよ
Infinite Officeが気になる。
どでかいモニター登場させてPC作業がはかどるんじゃないかと。
ジャンピングフラッシュみたいなのやりたいがタマヒュンがひどそう
ゲーム機はPS3の初期型で止まってるからPS4も出来るPS5しか選択しない
4って面白いゲームあるかい?映画みたいなのは要らない、、
おっパプVRAVの威力
ホコリ問題
エロVRに挑戦したいんだけどスマホのヤツでもヌケる?
>>88
抜けるけど6インチ推奨
ちなみに日本人無修正は殆どない
quest2安いと思ったけど、linkケーブル別売りにしてるだけじゃね?
>>89
元からただのC3.0のケーブルだろ
>>103
ケーブルの中身は光ケーブルだったんじゃないかな
リンクケーブル公式のやつじゃなくてAnkerのほうがいいって聞いた
公式の高いだけ
PS2かよ
VRゲーやるならquestだと心元なかったケド
2はその辺どうなんや
questはPCと繋げなくていいから
布団に潜りながらVRAV見れるっていう最強コンテンツがある
あとはハンドトラッキングがどこまで
セットって書いてあるけど、リンクケーブルとか色々買わなきゃなの?
>>94
GOはACアダプタがアメリカ用だったから別に買わなきゃいけなかった
あと付属のUSBケーブルも50センチだったから3メートルのを買った
VRは慣れが必要だなあれ(´・ω・`)
寝そべってへんな格好でゲームとかは無理
>>95
PS VRしか知らんけど他のはカメラでゴーグルを検出したりしないの?
>>97
Quest自体にカメラとセンサーがついてトラッキングをする
部屋とか事前にキャリブレーションするけどVIVE等に比べるとそれ自体もかなり楽
すぐ終わる
>>97
センサーとヘッドセットにカメラがいっぱいついてて行動範囲やコントローラーを認識してる
背中の剣とか抜く動作とかは腕の動きのモデルをつかって位置を補正してるっぽ
セットってもヘッドセットとコントローラーとかやろ
questはPCとは繋げなくて遊べるってのが売りだから
PCと繋げたいなら別売のケーブル買ってねってこと
両方買うから
どっちも買う
GO持ってるけど夏場の被り物は結構キツかった
熱で直ぐ止まるし
Quest持ってるやつぜんぜんおらんのよな
2が出るってのに1の感想聞いてんじゃねーよとw
100均のなんちゃってスマホVRと比べてだいぶ違うんか?
また見すぼらしい具にもつかない不毛な争い始めてるw
日本語入力すらできないと知って買う気が失せた奴だ。
日本でも売る気あったんだなコレ。
>>109 firefoxブラウザは日本語入力できるよ
1買ってばっかなのに。。
差額返して!
ビートセーバーだけやりたい
YoutubeVRがおもしろい
今までフェイスブックアカウント取りたくなくて避けてきたけど流石にそろそろ適当なアカウント作ろうかな
これって周り真っ暗でfanza見れる?
明るくないと反応しないの?
反応しないならイラン。
fanzaでこうたVRAVをOculus Goで見ているオレは予約購入で256GBポチッてやったぜ!
Goで見ていたものをクエスト2で見たら実際どの程度すごくなるのか試したくて仕方ないぜ
>>119
VRエロゲの世界に落ちるんだ!!
両方買うよ
Questは一年毎に新機種出す商法だと判明したから買い控えるのが正しい
どうせ来年には2万円前後で出して来るんだろ
オフラインPCでVRAV再生する程度ならフェイスブックに履歴盗られることないの?
それとも使用中は常にネットに繋がってないといけないの?
VRは広い部屋が必要。
初期投資が大変。
蒸れてゴーグル内部が曇るから無理だった
普通に両方かうけど…
VR Chatの様子
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1103389948617482240/pu/vid/640x360/t4kJKuJqFtAvAoGf.mp4
(出典 Youtube)
&feature=emb_logo
↓
VRは人身売買である
(出典 i.imgur.com)
https://twitter.com/re_mon_moji/status/1302964834506428417
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>127
フェミの発想って気持ち悪いんだな
おパンツは覗けますのん?
>>128
エミルクロニクルオンラインVRはそこそこパンツ覗けた
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1138139414922649600/pu/vid/640x480/m4WZcfEXncAaKvUo.mp4
>>129
ドロワーズだけど悪くないな
Wanderだけでも買う価値あるわ
Google EarthもVR版はすごい
旧型を下取りしてくれないかな
ゲームはやるつもりなくてエロを観たいだけなんだけどコレ買えばいいの?
Questは周りで買った奴が「まあ悪くはない」みたいな反応をしてるので買わない
スタンドアローンのVRは方向性としては絶対正しいと思うけど
配線繋がってるうちは普及しないね
Virtual Desktop買えばSteamのVRゲームもできる
ただコントローラーの違いがあるので操作で詰まることもある
設定でなんとかなるけど
HTC VIVE focusもってる俺に質問ある?
>>139
使ってる部屋の広さどれくらい?
>>140
10畳くらい
つかあんま動いたらエラー吐く
>>141
広いなぁ
やっぱりそれぐらいないと無理か
>>139
フルトラッキングするならVIVEが一番だろうな
VRCとかフルトラないときついわ
ただ、値段よりも場所がきつい
ベースステーションやセンサー設置だけでもうだめだ
さらにトラッカー1つにつきUSBポート1つ占有するとか
(出典 www.vive.com)
PCがMacだから繋げないんだけど、それだとできることかなり減るかな?
2時間くらいしか連続で使えないんでしょ?
>>145
VRやからなあそんなもんで十分やろ
バーチャルボーイを思い出した。
ps5って20万相当なんだろ?
psをpc代わりにしたいんだが
rtx3090を買うのが正解
そろそろフィードバックがあるようなの作れんの?
手足の感触のみくらいで良いから
>>151
PS5のコントローラー?
エロVRやりたいの
ゲーミングPCとVRを年末と考えてたけど
コレでもいい?
コレでPCのエロ動画見れる?
フォートナイトみたいなのが出るんでしょ? すごい楽しみ
a
df
クエスト2の4500OFFクープン
残り100枚切ったぞ
https://wowma.jp/bep/m/coup02?tf=couponInfo49&coupon_keys=ds_20_09_kb_4500
>>156
ノリで注文しちゃったw
>>156
あーくそ逃した
auPayカードなら8%還元もあったのに
もう買わんわ
問題はPS5とOQ2どっちが抜けるかだ
HP Reverb G2を買うわ
ヨドバシで注文したよん!!
これで*しごけばいいんだろ?
目が離れている人用に
眼幅調整ってできるの?
>>161
公式にあるけど3段階可能らしい
それが自分に合うかわからんけどね
エロ目的のGoは買いそびれたんだよな
今さらGoよりはこっちのがいいか
>>164
goはカクつくし熱くなって止まる
液晶もウンコだからわざわざ今goを選ぶ理由はない
無修正結構あるよ
要らんけどね
顔が可愛い、演技が上手い方がずっと良い
初VRだから64GBにした
wktkが止まらない
Oculusの方が新しい体験ができるけど特にやりたいソフトがない
PS5はデモンズやりたいけどマンネリ
とりあえずVRに興味あるってだけでOculusに傾いてる
>>170
HP Reverb持ってるけど、コードがあるってだけでやるのが億劫になることが多い
スタンドアロンってのは大きいアドバンテージ
それでもっと綺麗な画面にしたくなったり、大型ゲーム遊びたくなったら改めて買い換えればいい
PCにつなげられるのなら
RiftSの存在意義が…
>>172
野良ソフト入れればQuest1でも繋げられる
発展途上でちょっと癖あるから完全PC初心者にはトラブった時に難しいかもしれない
ミストが独占タイトルで出るんだってね。どうせなら、リブンも出して欲しいなぁ。
エロ目的だが、
投資的にどーなん?あり?
>>176
アリだと思うぜ
一応書くが道程には楽しめないと思うんだよ
経験なさすぎて脳内補完の部分を楽しめないからね
逆に例えばデリとか好きなら初めて会った女が顔を近づけてキスする興奮は得られるし吐息も補完可能
いろいろ発表発売が重なり過ぎだわ
メイン機用にRTX3080買ってリビングにPS5買ってメイン機Zen3に入れ換えて
サブ機にRDNA2も積んだらこの秋から年末でどんだけ散財すんのよw
>>178
RTX30系は確実に出る予定のSUPERまで待つ
PS5はおそらく出るPS5 ProとPSVR2を待つ
これで秋はサブ機に集中出来るね
PS5はそのうち買うVRしか興味ねえから
オキュラスは外で使いたいから欲しい
これ、高級イヤホンも買ったほうがいいの?
SteamのVRゲーに使えるんけ?
今のうちに2dエロで満足しまくっておいたほうがいいんだろ?
これ装着したら戻れないらしいから
>>188
そんなことはないよ、2Dや薄い本などのローテーションにすごいのがひとつ加わるだけで損はないぜ