10/9(金) 20:41配信
デイリースポーツ
山之内すず
タレントの山之内すず(19)が9日放送のTBS系「中居正広のキンスマスペシャル」に出演し、昭和のテレビに驚がくした。
この日の番組では歌手の郷ひろみを特集し、「ザ・ベストテン」など過去の映像もふんだんに使用した。
山之内は昭和のテレビ番組ならではの過激な演出に「考えられないですよね。絶対に今じゃホントにあり得ないこと」と驚き、かつてのテレビの正方形に近い画面に「まずテレビの、今ってけっこう横長じゃないですか。コンパクトな画面っていうもの自体をリアルタイムでそこまで見ていなくて」と当惑。
司会の中居正広(48)は「真四角を知らないってことだ!ちょっと待って…若すぎるわ!」と苦笑した。
放送作家の野々村友紀子から「テレビデオ知らない?」と聞かれると「ビデオは分かります」と、明らかにテレビデオを知らない答えを返した山内は、中居に「シャンプーとリンス…リンプーみたいなもん」と例えられると、ただ笑うしかなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7c15f76f34670f0d5635938738711db67939fcb
>>1
誰だよこの*
>>1
東日本大震災2011年までアナログ放送のブラウン管だったんだが
このホラ吹き*女
>>28
アナログでも無理矢理16:9引き伸ばしワイドテレビだったろ知恵遅れが
>>1
美内すずえ先生かと空目
>>1
おまえの面も非道いよ
>>1
リアリティドラマとか言ってウソやってる今も同じじゃね?
>>1
中居正広(48)www
>>1
ほんとに19?
35ぐらいで子供2人ぐらい産んでそうなおばさん顔じゃね
>>1
野々村友紀子の方が可愛いな
>>1
整形丸出しのゴリ押し気味が酷い。
>>1
山之内すずって乃木坂齋藤飛鳥が髪をショートにしてた時とそっくりだな
(出典 imgur.com)
>>271
こっちの方が可愛い
>>271
比較にならんくらい飛鳥が上
>>271
この子の方が可愛いんだけど
ショート好きとしてはピンとこない
山之内はツボに入る感じだな
>>1
作家顏。中ヒット作が1本、3万部くらいの。
>>1
なんか鼻毛でてそうな顔だな
整形顔
日村に似てる
この変な二重まぶた自前?
本人は申し訳ないけど抱きたいとは思わない。
>>6
抱いてって言われたら抱くやろ
ゴールデンで牛の頭の丸焼き食べてた
せやからどないしてん
PayPayの子か
>>9
あー、、!この子か!
ありがと!
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://girl-img.wikaba.com/1601979223
なんでこいつゴリ押しされてんの?
一時期の剛力みたいなプッシュのされようだな
九州のバースだっけ
>>12
学生時代のバイト先の社員さんがそいつに甲子園で2本ホームラン打たれたって笑い話にしてた
>>12
凄いよな
確か88年くらいだから、32年もの間新たな山之内が現れなかったんだな
プロでも全くだったし、九州のバースという異名がなきゃ恐喝事件も全く話題にならなかったろうな
>>12
おれも思った
山之内とくれば下の句は自動的に内之倉
最近こいつゴリ押されてるけど可愛いわけでも喋り上手いわけでもなく何枠なん?
>>13
長嶋一茂並みに喋りうまいだろう。
べらべらシャベルが何も引っかからない、安全なコメントしてくれる番組はありがたいかも
ヒィリピーナ?
こいつ男にも見えんだよな
広瀬すずの上位互換
>>15
どう見ても劣化コピーだろ
>>15
広瀬好きじゃないけどそれはありえんわ
これは藤田ニコルの後釜みたいな感じ
>>15
偽もんや
モノマネタレント以下
>>15
広瀬すずに土下座しろ!
>>15
確実に3段くらいは落ちるわ
ワイらが犯人やー!といいながら、人を刺してたおじさん達の公開殺人ショーを生中継してた
>>16
豊田商事社長惨殺事件か
世界中のゲテモノ料理を食べる番組がゴールデンの特番
子供の頃はいつやるのか毎回楽しみに待ってた
お前も昭和だったらテレビに出れるようなタレントじゃないんだぞ
地デジなんて10年前からじゃん
頭悪いだけじゃん
>>19
>>20
かれこれ20年近くになるぞ
全ての放送が16:9になったのはアナログ放送廃止からだが、テレビ自体はデジタル放送などに対応するために2000年代初頭から一気に横長に切り替わった
当時は4:3の放送を横に引き伸ばしたりしてたの覚えとらん?
19歳のこの子は物心ついたころからテレビは横長だよ
親がよほど古いテレビ大事に使ってなかった限りは
>>42
DVDソフトもデジタルに対応してないだろ知ったかぶりホラ吹き*
>>140
え、マジで初期のワイドテレビしらん世代?
90年代後半からテレビは横長になったんだよ
従来の4:3テレビも個人用の14インチとかでわずかに売られてたが廉価扱いで
その頃からの買い替えならばみんなワイドテレビに移行してた
2000年代初頭はハイビジョンとか以外のアナログ放送は横に黒枠が入るか、16:9に引き伸ばされて全画面表示かが選べた
>>165
ワイドテレビはあったけど
そんな標準扱いじゃないだろ
あんな間抜けに横長に引き伸ばされた映像見たら
買わねえ
2画面テレビとかはあったかな
>>205
90年代半ばは普通に標準
スクエアなんて14インチくらいしか売ってなかったよ
>>215
それは記憶の捏造
90年代半ばにはワイドテレビは登場していたがさすがに
4:3を駆逐するほどの勢いはなかった
というかまだアナログハイビジョンの普及を目指してた
時期だもんな
>>238
いやいや、一時的に売り場はインチキワイドばかりでスクエアの選択肢はほぼなかったよ
95年くらいかな
>>249
一時的に
>>165
90年前半からワイドだよ
数年経って2000年くらいにはインチキワイドに嫌気が差したのか少しスクエアに揺り戻しがあったと思う
4:3はそこまで昔のことでもないだろ
>>20
だからこそ驚いている
ゴールデンタイムで女性の*出してもOKだったんだよな
2時間サスペンスとかでも入浴シーンでガッツリ見せてたり
>>21
青春ドラマで同級生が金返す代わりにって*出してたわ
>>21
地方局の女子アナが温泉レポートでバスタオルはだけて*ポロリなんていうのもあった
今みたいに下に水着なんか着てない時代
篠田麻里子顔変わったなーって思ってたらこの子だった
>>22
整形前の板野ともかぶる
なんかAKBにいたような顔だ
すずって、俺のばあちゃんの名前と同じで萎える
20代半ばかと思ってたわ
くさそう
正直、おっさんにしか見えない
白々しい
テレビの形は知っとるやろが
ゴリ押し
広瀬すずの完全下位互換
藤田ニコルやゆきぽよみたいな自称若者に人気枠が
ユーチューブでボロボロの再生数だし
今のテレビは高卒やFラン卒の若者すら騙せなくなっているね
「狼煙で情報伝達なんて今じゃあり得ない」
「木と木を擦って火をおこすなんて今じゃあり得ない」
「米で納税するなんて今じゃあり得ない」
って位、*すぎる発言
地デジ化したの10年くらい前じゃないっけ
>>34
だから10年前なのはアナログ終了でデジタル放送開始はBS入れれば20年前から
地デジ開始は東京大阪愛知だと17年前から
それとは別にワイドテレビはもっと前から売ってる
19で4:3知らないってどんな生活してきたんだよ
ごり押し対象はすべてゴーリキ以下のスペック
日本の芸能界とテレビ業界はマジでオワコンよね
>>36
ゴーリキって、上戸彩路線でヒロインやるから鬱陶しかっただけで
怨念役とか脇役やる分には結構いい女優だったよ
最近のこの人のゴリ押しなんなの?
若者の間ですずといえば広瀬じゃなくてこっち!みたいな売り文句だけども
すず四天王の中で最弱
真四角は正方形だよ アナログテレビは3対4の長四角
しゃべんなきゃかわいい
令和の広末涼子
すずって昭和ネームは流行ってるのか
>>43
家なき子がすずだったから当時多かったんじゃね?
真四角って昔の話でしょ
4:3とかの時代とはまた別の話
みんな嫌いなの?
かわいいじゃん
コメント賢いし
そのうち8kが主流になって、
「2K? 考えられない」
とかいう時代が来るわけか
山瀬まみも若いころ、私若いから昔のことよくわかんないアピールがうざかった
テレビデオはビデオが故障して修理に出すとテレビもなくなる。
この子かわいいよなぁ
すずが広瀬すずからこの子に取られるのも近い気がするわ
そりゃ20以下じゃテレビデオとか知らないの当たり前だろ
全盛期の夏帆をブサイクにした感じだな
真四角じゃねーだろうが
アイパッドって4対3で同じじゃなかったっけ
おかず姫?
シャープのX1は
こいつの顔嫌い
おののののかとの判別ができない
>>62
顔は全然違うだろ
中居正広のキンタマスペシャル
昭和のテレビあるある。チャンネルがゆるくなってマッチ棒挟める。
コロナにかかった子?
昔だって、歌が始まったら好きな歌手じゃないならチャンネルを変えていた
だから番組側は、興味のない人にも見てもらおうと
セットを大掛かりにしたり、おかしな演出をやったり、異常な場所で歌わせたりと
工夫をしていた
今の歌番組は、MVと変わらんような作り
これじゃファン以外の人が見るわけがない
BSで昔のTV観てた方が面白いよな
いまは炎上ばっかして なのに中身無くて駄目
ぶっさ~
最近出てるけどこいつ誰?お偉いさんの枕枠?
こんなクソみたいな内容しかないのに記事にすんな
話すとゴリゴリの関西弁で毎回ビックリする
The我慢だっけ?
熱湯に足突っ込んで怪我人続出したやつ
4:3です
これを真四角という輩が信じられない
>>73
テレビデオのことじゃないの?
(出典 av.watch.impress.co.jp)
>>94これ平成だろ。昭和はなかった。
>>99
確かにな
よく昭和とか表現されることでも
意外と平成になってからのことが多いよな
昭和というより20世紀だな
>>99
1983年にあったらしいよ
台本読むとき以外は、何を聞いても「へー」しか言えない子
今がつまらなくなったのはこいつの親世代とかが原因だろう
そこをつくならまだわかるが
所詮ガキだな
こんだけ出てて、本人にはギャラがたいして入ってなかったら可哀そうとか、そういうのはある
昭和のテレビはゴールデンタイムの子供が見る番組で平気で乳出してたからな
今の価値観でいえば狂気の沙汰としか思えん
よくわかんねぇけど最近は深夜番組でも乳出さないんじゃね?
たぶんドラマでも出さないよな?
昔はサービスシーンで必ず露天風呂キャーみたいなシーンあったけど
映画放送する時くらいだろヌード出てくんのは
一方でネットでは無臭垂れ流しが半ば黙認されてるという矛盾
「未来では自宅で24時間いつでも子供でも裏が見れるようなってるよ」とか昭和の頃の人間に言ったら狂気の沙汰と言われるな
>>80
深夜じゃなくてゴールデンの時間帯で*丸出しは平気であったな
志村けんの番組で女体神経衰弱とかいって上半身裸の女がトランプの役で大勢出てたりな
あとカメラがとらえた決定的瞬間って番組で全編これ人が*瞬間とかな
まあ80の言う通り今はネットで無修正エロ動画も人が*瞬間のグロ動画も見られる時代だけど
>>80
シナみたいに金盾導入して日本のネット規制するか?
>>80
古谷一行と火野正平は神の使い
かわいいこだね
ちんぽ舐めて欲しい
色んな芸能人の下位互換顔
好きな顔ではないけどメチャクチャになるまでヤリまくりたい
お笑いウルトラクイズのバス沈没クイズ
0.1秒だけ宇垣美里に見える
>>86
加瀬大周と坂本一生的な
かわいい男の子にしか見えん
俺はこの子好かんな
メルルの方が可愛いと思う
量産型10代のカリスマ
5年後には誰だっけコイツ
板野友美の妹説
篠田麻里子に似ているようで篠田麻里子より可愛くない
若いのに
スダレハゲ
え、19歳で四角いテレビを見たことない世代?
生まれた時からハイビジョンか。
オカリナさんが痩せた感じ。
昔の板尾さんみたいな顔してる
19だったら大山ドラえもんはリアルタイムで見た記憶ないくらいだろうけど
アナログは記憶の片隅にあってもおかしくはないけどな
切り替わる前から地デジ使ってた家庭なのかも
顔でかい女はすだれみたいな前髪にすると全体的にシャープになる
日本3大すず
広瀬すず
一之瀬すず
山之内すず
千葉すず
1980年代、テレビは一家に一台、
チャンネル争いw
ビデオデッキも有ったが、高嶺の花、
そんな時代さ、もう無いよなw
90年前後だと、一人一台が普通になり、
録画装置も手頃な値段、VHSだベータとか不毛過ぎた
思い返すと笑えるほど技術革新が有った、
ファミコンなんて衝撃的過ぎた、
見るだけだったテレビが、俺の操作で動いてる!
分かるかなw 笑えるほど進歩したんだあの頃
>>105
ファミコンといえば2チャンネルだよな
ファミコン(つーかゲーム)はビデオ入力だろってやつはまだ昭和をわかってない、せいぜい平成どまり
まぁ令和はHDMIだけど
>>118
今の指すだけで済むF型端子じゃなくてフィーダーや同軸直付けのアンテナ線をちゃんと剥いて混合してテレビに接続できないとダメだからな
ニセすず
これってそんなに腹が立つ内容?
環境問題のグレタみたいに学校サボって他人の金で旅行してるだけのすねかじりが
得意げな面して説教してるのに比べればこの子の発言は余裕で許せるけどね
>>107
>>107
グレタはディスっときゃOKみたいなお前こそが
昭和オヤジの見本ですわ
昔ならこんなやつテレビに出れない
まあ、あり得なくもないけどね、今新しい世代にレトロな物が人気になりつつある
パチモンか?
19歳なら物心ついた頃から画面だけは16:9だったろうし
何とも言えないエロスを感じるんだよなこの娘
>>113
わかる
ゴリ押し
無知晒す子供は頭が悪いとしか思わん
これまで親にも学校にも雑学として教えて貰ってないって事だからな
日村の妹みたいな面してんのにごり推し止めてくれ
こちら側からすると
テレビ業界の有り様は今でもありえない倫理観ですけどね
口が異様にでかい子か
一歩間違えたら*という*と可愛いの境目にいる可愛い子。
こういう絶妙なの大好物です。
結構横長とか真四角とか低学歴の会話は見ててきつい
*は普通に出してたな
>>125
昭和どころか平成でも初期なら、常盤貴子とかドラマで普通に*出してたしな
ええ乳だったなあれ
>>129
だいたい昭和じゃなくて20世紀の話なんだよな
佐倉綾音
鈴木すず
って名前の人もいるんだろうな。
偽広瀬すず
声優の佐倉あやねに似てると思ってる
この*最近ゴリ押されてるけどマジで勘弁してほしいわ
こういうしょうもないことで若者にマウントを取らないようなおっさんになりたい
こんなんでも女優とかなれるのは顔以外の才能かね?
すずちゃんは2人もいらんねん
はよ消えろや偽物すず
AKBにいそうな奴
昭和「今の子って、指先殺人するんだってな、信じられない(
既に法令線が濃く口元が残念
たった20年で世の中激変したなあ
このレベルの顔の奴が
ブサイク枠以外でテレビに出られるようになったのはAKB以降なんだがな
>>141
榊原郁恵とか山田邦子とか工藤静香は美人枠なのか
平成でも下手なAVよりエロいお色気番組いっぱいあったな~
このゴリ押しすごいよな
>>143
おじさんが思ってる以上に10代20代に支持されてるんだよ
この娘と愛璢って娘は人気ある上にそつなく番組こなせるから重宝されるんだとよ
最近よく見掛けるけど何を評価されて出てきた人?
古臭い顔
ぶっさ…
昭和臭じゃなく大正臭のする顔
お笑いウルトラクイズのバス沈没とか今じゃ絶対ムリだわ
やめるんだすずちゃん!
今でもあり得るんだけど、テレビってホント世界が狭いね
エクセル使うだけでリケジョだとか騒ぐいでたし
ゴリ押しかどうかもだが19なら金持ちの家庭でもない限りぎりぎりで四角いテレビの記憶がある年齢だと思うけど
>>152
いや、普通に95年くらいにはワイドテレビだった
放送は4:3って歪んだ時代だったけどな
テレビデオなんか知ってるわけねえだろ
それでまた知らないことにいちいち驚くな
いろいろ緩くてテレビが面白かった時代
偽とも*
だから今のテレビは面白くないんだけどな
確実に昭和の方がテレビは面白い
19歳だったら小1くらいからもう薄型液晶テレビか
テレビがまだギリギリ面白かった2000年前後の記憶はないというか生まれてない世代だな
アイワのテレビデオはステレオだった
俺の知ってるすずじゃない
家具調テレビを見せてあげてほしい
ともちんに似てるよね
俺の人生の記憶で一番ありえない事してたやつは、
フジのザ・ガマンだな
ゴールデンなのにど下ネタのが特に
何かアダルトビデオだか見て、*したら脱落ってしてた
これ俺のハッキリした記憶だけで、検索しても出てこないかも
でも絶対夢じゃない 見た
>>167
ホストのヤツが鼻血出したのとか覚えてる
若いタレントは台本に沿って昔を知らないフリするの大変だね。
逆もしかりで、中高年タレントが若者カルチャーに対してもだけど。
しょーもな
確かにギルカメは衝撃的だった
*は平気で出てたもんな
4:3から12:9になってから16:9になったんだよな。
こいつマジでうざいわ
関西弁で的外れな発言ばかりでイライラしてくる
おとなの絵本なんて普通にAV流してたしな
この子男顔というか少年顔だよなぁ
真四角どころか、角が丸かっただろうが。
どんどんピン角になっていくのに進化を感じたもんだ。画面だって曲面。フラットになっていき、そして液晶だ
ダウンタウンナイナイが下げたテレビの世代を
有吉マツコが大分上げてくれたな
>>177
ダウンタウンナイナイ世代が歳をとっただけではw
当時も若者が40代、50代の中年に。
顎がないから横顔ブサイクなんが致命的
広瀬すずという完全上位互換がいるのになんですずって名前でタレント活動してるの
>>179
Daigo「ほんまそれ」
ギルガメッシュナイト
可愛くない
まだ、*ちゃんと呼ぶには程遠い
地デジ大使が素っ裸で騒いだこともしらんのか
佐藤栞里とカブる
ゴリ押しがすごい
前から微妙と思っていたけど
なんだよこのひどい写真
そのうち何あの化粧と衣装信じらんない
って言われるのに
ゴリ押されてる人のイメージしかない
つまんねえコメントとしか
ID:IgNknGPJ0
この*は「アナログテレビ」と「ブラウン管テレビ」と「ハイビジョン対応テレビ」の意味がわかってないんだな
「昭和」というより「20世紀は」と言ったほうがいいかもしれないね。
元々ワイドテレビってのがあったんだよな。あれはアナログワイドテレビか?厳密にいうと
2011年完全デジタル以降の前にもテレビが1台2台の家なら
デジタル横長テレビしかないって家もあるといえばあるんちゃう
篠田麻里子さんみたいな人だよな
坂ノ上茜ちゃんもそうかも
広瀬すずのクローンなの?
ほんと生放送てニュース以外なくなったな
バーチャルアナウンサーにありそうな顔
何でかガラスの仮面のスレなのかと思った
>>213
わいもガラスの仮面の作者かと思った
*くれドカーン乳出して欲しい
何も知らない子供を呼んできて自虐ネタの中居が痛い
最近だとこの人とか上白石とかテレビに出てくる女YouTuberとか、本当にいる?っていろんな媒体で見かけるたびに思う。
@>山之内は昭和のテレビ番組ならではの過激な演出に「考えられないですよね。絶対に今じゃホントにあり得ないこと」と驚き、
↑
何が過激なのか、そこをもっとkwsk
この子は可愛いやろ
*とかいうやつは叩きたいだけの底辺やな
この子、いきなり出てきたけど何者なの?
モデルとかって肩書きで出てたんだけど、スタイルもダメだし顔も二流以下だし、何がいいんだろ
>>221
叩きたい底辺かな
>>221
TikTokで大人気を博した子なのでティーン層への知名度はめちゃくちゃ高い
そこから雑誌モデルとかネット番組での活躍を経てテレビに出てきた
>>251
若者代表みたいに出てきた割に、番組での発言に若さはあんまりないな
携帯をどこに置いたか忘れてLINEを12時間見ないことも普通なんて言ってる
(出典 i.imgur.com)
TikTokも売るための戦略で本当は興味なかったのかも
2000年が20年も前。おれも歳をとったなあ。
しばらく女の子っぽい男の子だと思ってたけど
違ったのでがっかり
みんなのレスが
山之内すずの容姿について
ワイドテレビの普及史について
昭和のテレビの内容について
の3つに極分化してておもろい
ジャンポケの斎藤に似てる
テレビデオ… ってあれだろ、テレビ番組見ながら裏ビデオが録れちゃう奴。
以前はテレビの隅っこは直角ではなかったけど。
平成の初期は社会の空気が昭和末期と同じだと思う。
90年代後半がもっとも平成らしい時代だった。
知ったかマンが発狂してるけど>>42の言うとおりで
2000年代前半はワイドテレビが一気に普及した
もちろん16:9に対応した番組を作ってたのはテレ東
とかごく一部でほとんどの家庭は4:3の映像を横に
引き伸ばして見ていたのだが
>>231
そんなことない
昭和はゴールデンでもオッパイ見れたのにな
ほんまにブサイク
台本棒読みコメント
デジカメで正方形の写真あるだろ
二階堂ふみ並みに古臭い名前だな
正直ルックスは本家の広瀬すずより好き
これさっき見ていたけど、郷ひろみの昔の映像見て若い姉ちゃんがワイプで抜かれてコメントするってやつね
おっさんが書いた原稿通りの発言だろうに
上白石レベルの顔面
名前は広瀬のパクリ
ツラは能年玲奈のパクリ
>>243
何々に似てるって人によってかなり乖離あるよな
能年玲奈になんて似ても似つかないとオレは思ってるけど
篠田麻里子には似てる
坂の上茜が売れなくて
この*が売れるんだから
イミフだわwww
最近、よく見かけるけどごり押しで需要あるのか
ここ見てるとこの子10代20代にはカリスマ的人気なのにおじさんおばさんにはウケが悪いみたいだね
ならオレがいただく
サンデージャポンによく出てるが何者なんだこいつ?
顔だけ見たらゲーム番組でアシスタントしてそうなタレントにしか見えん
シャンプーとリンスでリンプーとか
チャンリンシャン知らないのか
うまれたときからネットや携帯電話がある世界だったのか…
10年前真四角のテレビがまだ主流だったじゃん
>>253
そういや地デジになった10年くらい前が四角いのからの転換期だったね
>>253
お前ん家に4:3のテレビが10年前にあったかも知れんが「主流」では全くないからな
2011年7月にはアナログ放送停波してるんだぞ
シャンプーとリンスでリンプーとか
チャンリンシャン知らないのか
10代には広瀬すずより遥かに人気あるぞ
ジジババの老いた美的センスじゃ分からないだろうけど
コイツみたいな怪しいタレントがごり押しされる今の方があり得ないと思うけどな
中国人かコイツは?
でもお前ら
山之内ちゃんがマンコ舐めさせてくれるなら
舐めるんやろ❓
しょーもな
ぜんっぜんカワイイと思えない
亀みたい
グループにいた板野って人に似てる
テレビデオってかなり新しい部類なのに
>>265
90年代前半に出だして半ばに大ヒットしたんだったかな?
そして構造上の問題でビデオデッキが駄目になることが
徐々に発覚
しかし取り上げてる映像は、郷ひろみの昔の歌番組とかで、
特別過激な演出とか何もなかったけどな
youtuberかと思ってたけど違うんか
まだ19歳なのかよ
ラクダ顔
*のくせにうるさいな
ほっとけよ*
正直顔で抜ける
しゃべると下品でガサツ
バカっぽさ丸出し
顔とのギャップが今世紀最悪
初めて見たのはミニストップの宣伝だったが、あまりの整形丸出し顔にびっくりしたわ
のん?
令和の赤ちゃんから見たらjこの女もババア
横長画面もそのうちスマホみたいな縦長画面になるんかな
こういう子は、ダイヤル式の電話なんて、かけ方知らないんだろうなぁ
ゴリ押し関西弁丸出しうざこ
でたなアンガールズ山根すず
今ののび太の家のテレビは薄型になってた気がする
サザエさんの家のテレビはどんなんだっけ
この子を最初男の子だと勘違いして
どんだけかわいいんだと釘付けになったが
女の子だとわかってチャンネルを変えた
オッサンのオレからしたら娘のようでかわいい
今のほうがええよ
昔はあり得ない
上島龍平が全裸に剥けながら逆バンジーで海に飛んでったからな
たしかにありえない
加工してもらえるもんな
顔が下品過ぎる
中学生が言うならわかるけど19だろ
時代の先端にいるような言い方やめてくれないか
どうせ今の若者もいずれは老害とその時の若者に言われるわけだから
それの繰り返しだよ