大阪都構想「賛成」42%「反対」37% 市民世論調査
2020年9月29日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/ASN9X5VY0N9XPTIL003.html?iref=comtop_7_02
朝日新聞社と朝日放送テレビは26、27の両日、大阪市民を対象に電話による世論調査を実施した。大阪都構想の賛否を聞くと賛成42%、反対37%だった。都構想の是非を問う前回2015年の住民投票を前にした3回の世論調査では、同趣旨の質問にいずれも反対多数の傾向だったが、今回は賛成が多かった。
調査は大阪市民を対象に行い、935人の有効回答を得た。回答率は58%。都構想は大阪市を廃止して四つの特別区に再編する統治機構改革案。前回の住民投票を前にした世論調査は、直近の15年5月で賛成33%、反対43%だった。
今回の調査ではまず、都構想にどの程度関心があるか聞いた。「大いに」と「ある程度」を合わせて75%が「関心がある」と答えた。
都構想の賛否の理由については4択で聞いた。賛成と答えた人では、「行政のむだ減らしにつながるから」が48%で最も多く、「大阪の経済成長につながるから」が34%で続いた。反対と答えた人では、「住民サービスがよくならないから」が29%で最多となり、次いで「行政のむだ減らしにつながらないから」が22%だった。
都構想の中身をどの程度知って…
残り:448文字/全文:918文字
★1:2020/09/29(火) 05:43:45.23
前スレ
【朝日新聞世論調査】大阪都構想「賛成」42%「反対」37% ★3 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601391974/
>>1
回答率が58‰かと思ったわ。維新だけに。
>>78
最近のグラフもこんなのやってるぜ
あいだの年度を調べて補完したのが下のグラフ
>>106
>最近のグラフもこんなのやってるぜ
グラフの左のほうが維新前で、維新になって急に上がったように見せかけてると、勘違いしてるみたいだけど、
グラフの左の2011年は知事市長が松井橋下体制になった年。
グラフ全体が維新以降の話だから、別におかしくない。
>>129
リーマンショック前からグラフ作らないとインチキだろw
どん底から上がりましたって、他所の自治体も一緒
>>1
ゴミクズ立憲と共産が反対している以上、都構想は成立したも同然
>>1
電波かよw
>>1
大阪市を解体して5つの特別区に再編すると、
1つの市役所は5分割されて五重行政になり行政コストが劇的に増える。
大阪市を解体するメリットは何一つない。
どうなるんだろうね
朝日はオワコン
新聞情報はゴミクズのウンコ
府から都に名称を変える意味はなんだ?
維新の政治的な成果にしたい願望だけでは?
市と府の構造改革なら、賛成
名称変更は、多大な住所変更の費用が発生するから、反対
老人は府が無くなることに、強い拒否反応がある
たぶん否決されるよ
>>5
そもそも大阪市をなくすだけで府から都になるわけではない
都に名称変更すると言っているけど微妙
>>5
法律上、都は名乗れない
都構想なんて名前はインチキで大阪市の廃止
大阪市の利益を府が吸い上げて、維新が好き勝手するのが狙いの一つ
>>10
全然違う
システムを東京と同じにするだけ
要は市役所の権限を全部府に持たせることで効率化を図るだけ
>>17
東京とちがって、中核市並の権限を持たすことが、東京からのバージョンアップとか、維新信者はいってるけど?
>>17
雑な資料で悪いけど、東京都と同じシステムにしようが人口分布が違いすぎる
東京は区がメイン
大阪は区以外がメイン
東京都の人口は、推計で13,982,622人となった。 地域別にみると、区部が9,682,088人、市部が4,219,989人、郡部が56,194人、島部が24,351人
大阪府の推計人口(令和2年8月1日現在)
総数 8,822,255人
令和2年9月1日現在の大阪市推計人口は2,751,460人
>>5
「大阪を日本の首都に」は夏の陣以来「恨み四百年」と呼ばれる大阪人たちの悲願
だから府のままでいい、という意見はごく少数にとどまる
圧倒的多数の大阪人にとって「都」という名は長年恋い焦がれ、胸に燃やし続けてきた野望の象徴なんだよ
>>11
そんなもん無いよ
大坂夏の陣の頃は堺の方が大きかった
近畿で首都にするなら京都でええやろ
首都?そんなもんいらん
窮屈で制限だらけで面倒なものはいらん
>>11
それ今考えたの?
>>11
大阪の人怖いな...
>>11
ナイナイ(ヾノ・∀・`)
>>5
支持する。
>>5
大都市法十条で特別区を内包する道府県は都とみなすとされてる。
都とは特別区を内包する自治体のこと
発行部数が減り続けて焦ってんの?
こいつらアホが維新に騙されてることに気づくのは8年後くらいかな
【*毎日】内閣支持率27%と記事にした毎日新聞の世論調査、実は自社が設立した子会社で4人が毎日新聞社員だった 05/31
■内閣支持率27%に急落 黒川氏「懲戒免職にすべきだ」52% 毎日新聞世論調査 - 毎日新聞
この記事に出てくる『社会調査研究センター』なる会社は、資本金300万円・従業員3名・設立が2020年4月・・・つまり先月。
こんなポッと出の会社とCポチの毎日新聞が行う世論調査など、到底信じられない。
主なスタッフ7人のうち4人が毎日の人間じゃないか。笑える。
調査研究部長 平田崇浩 (毎日新聞 世論調査室長)
調査研究部次長 大隈慎吾 (毎日新聞 世論調査室主任)
取締役 前田浩智 (毎日新聞 編集編成担当補佐)
監査役 水野達哉 (毎日新聞 取締役財務担当)
社告:新時代の世論調査 毎日新聞社が新会社、埼玉大と連携 - 毎日新聞
2020年3月31日
毎日新聞社は4月1日、埼玉大学と連携し株式会社「社会調査研究センター」を設立する。
>>9
新聞屋の天下りかな
>>9
安倍政権を*たから種明かしするねってやつかな?
世論誘導やってサーセンみたいな
関西ヤクザが生意気だから大阪県に降格させるべき
*共産自民!!
大阪都構想と言う名称自体が誤解のもと
大阪市の特別区化とかでいいんじゃないの
こういうのって大阪だけで決めちゃだめだろ
やるんなら国の承認なきゃ
大阪市職員は当然反対だよな。
>>16
当たり前だな^^
末端の公務員が儲かる話ではない^^
どころか余計な仕事が何年にもわたって増える^^
市役所員にとっては迷惑でしかないな^^
おまけに竹中平蔵がパソナの派遣を押しつけてくるだろうから
正規職員が減って知識や技術の継承がいっそう滞る^^
職員や行政サービスの質は低下するに決まっているな^^
>>26
市が権限握るせいで府と競合して行政サービスが落ちてるんだわ
それを無くそうとしてるのがそもそもの都構想
役員は変わらないからサービスは変わらないけど行政の速度は上がる
>>32
組織で働いたことがないな^^
引き継ぎだけで恐ろしい人月がかかる^^
しかも役所だぞ^^手続きをクソ真面目にやるから果てしなくかかる^^
だいたい都構想はイニシャルコストだけで200億円超という
どでかい足枷にしかならん愚策だ^^
職員の数は増えると見込まれていることも知らんな?^^さては^^
アホは勉強しろ^^
>>26
既にパソナで大阪市に介入してるのだがw
大阪市の職員が多いのは維新がパソナ派遣で増やした結果だよ。
あまり知られてないが、維新の会は竹中平蔵氏とズブズブの関係で、竹中は2012年の維新の会の衆院選の候補者選定委員長を務めてる。つまり彼の意にそぐわない人物は候補者にすらなることができない。そして大阪市を解体し、府知事・新区長を維新で占めてインフラを支那外資に売却して民営化。そのキックバックを狙っている。
大阪以外の人から見れば、とりあえず都構想賛成でいいと思うが。
大阪で都構想の実験をして、
うまく機能するようなものなら、他の地域でもやればよいわけだし、
うまく機能せず失敗するようなら、大阪&維新ざまぁって批判すればいい。
朝日が言うならつまり大阪都構想は阻止すべきだと言う意味
何事もまず一歩を踏み出さなきゃ
大阪の大阪市内だけが発展する状態も
無理があるよ
ちゃんと資金が機能するなら良いけど
ウチの近所は
反対10
賛成0
朝日とか信じるなよwww
>>22
新聞やテレビの世論調査は今やウソばかりだからな^^
洗脳とイメージ操作の道具に過ぎない^^
信用に足るソースにはならんし無視して一向にかまわん^^
■産経・FNN合同世論調査、委託先社員が不正
産経新聞 2020.6.19 11:39
https://www.sankei.com/politics/news/200619/plt2006190008-n1.html
産経新聞社とFNNの調査によると、
日本テレネットが請け負った毎回約500件のうち百数十件について、
同社コールセンターに勤務する社員が、
実際には電話をかけずに架空のアンケート結果を入力していた。
こうした不正の件数は総調査件数の約17%となり、
提出を受けた記録などで確認された。
日本全国東京化が進む中、抵抗してる勢力は
大阪市、京都市、神戸市ぐらいなものだからな~
独立認めてやれよと思う
定期で貼っておこうかな。
都構想が可決されたら。
国民健康保険は値上がりします
大阪市が税金で補助しているため
大阪市を解体したら誰も補助しません
大阪市の保健所は廃止されます
新設される区には設置権限がないため
別途政令で指定が必要です
東京の区は指定済み
保育所の新設は困難になります
区はナマポの支払い義務で破綻寸前
金は2/3府に取られるのにナマポは区です
水道料金は値上がりします
現在最安レベルのため
体育館、市民プールは大規模閉鎖されます
決定ではありませんが維新が2重行政の
効果として閉鎖をすでに織り込んでます
そのた自治権が大幅になくなります
村以下の存在にするのが都構想です
きまったな。
理解できない奴がいるから説明してやる
要するに市と府のの方針が違った場合複合した業務がすべて履行できなくなるってだけ
府が全部やることで明確に作業スピードが上がる
行政サービスは明確に市民にプラスになるってだけ
>>29
ある夫婦が休日、山に行くか、海に行くかで揉めました。
旦那がいいました。夫婦で対等の権限があるからどこに遊びに行くかさえ決まらない。これからは、全部俺が決める。だまってついてこい。
これに対して嫁が「はい」と答えることと同じ。たしかに今後揉め事はなくなるね。
維新の考えはDV男並。
都にするなら東京同じように交付金無しか
関東の奴らは首都狙いたいの?くらいの認識しかない
都構想っていう名前はよくなかっと思う
>>31
関東なんか関係あんの?
>>36
生活保護費ばらまいてるし
日本中に犯罪者を送り込んでるし
大阪は日本の肥溜めとしてネタになるんだよ
>>31
副首都は狙ってる
大阪市民にとってはなんの得もないな
>>33
だから住民投票の対象者は大阪市民だけになっています
この時点で罠に気がつくべきですよね
>>33
住所が変わるとGoogleマップの検索もできなくなるから、大阪市に行く人も困る。
大阪市民は納めた税金を大阪市じゃ無く大阪府が使う事が良いと思ってるのか
メッチャ太っ腹だな
>>37
ほんとこれ。
ユニセフに全財産寄付してから、都構想に賛成するならみとめてやる。
アホ公務員と利権議員が多い方がいいのかって話だろ
大阪都になったらメリットデメリット何?
>>40
メリットなし。2重行政なんてたった年1億円。
デメリットは大阪府に金をカツアゲされるから、住民サービスがさがる。大阪市のHPに公開されてる資料によると、一人あたりの大阪市の独自政策(新婚補助、国民健康保険補助)に使えるお金が、50000から30000にさがる。
無い袖は振れないので、何かが廃止になる。
>>44
ちなみに、一人あたり30000円は、現在大阪府下で最低最貧の貝塚市を遥かに下回る。
>>40
大阪市の金で周辺の市の交通やインフラ整備ができるようになる
都構想なんてからくり満載でしょ
本当に大阪を発展させたいなら税金安くすればいい
それだけの話
ABC朝日放送の木原が全部知っていて
嘘をついている
大阪府は間違いなく今より貧困になる
それでいいはずないよな
なら反対票を!
どうでもいいはないのか
未だになんの意味があるのか知らん
東京はコロナ禍の今でも飲食業やサービス業を中心に人手不足だけど
大阪はどうなの?
県内の改革だから、大阪民意外は都構想の意味あんまり分かってないんじゃね。俺もよう知らんし。
たしか大阪府と大阪市で二重行政になってて
特に資金面のムダがすげえから1つにしたいけど
府も市もどっちも自分の立場かかっとるから難航
とかそんなじゃなかったか。
>>51
大阪市の公式な見解で2重行政は年間1億円。
都構想をやるためのコストは数百億円。区議会ほか、箱物たくさん作るからね。
>>56
府と市で似たような建物や工事を見栄の為に乱発しててそれが1億どころじゃなくムダ杉とか、そんな話だった気がするが違うんか
>>104
単なるバブル期に調子に乗って失敗しただけなのにな
>>104
ちがうよ。あれは維新の印象操作。
こうして大阪はマルハンに飲み込まれていくんだろうな
まあどっちにしても利権はあるだろうし、投票の際はどこに主眼を置くかだな
>>55
菅は国政での維新の協力のため、大阪を売ったんだろ。
1/47だから無視するってことだよ。マキャベリズム的には正しいが、大阪市民としては同意できない。
>>58
特別区設置する法律作ったとき大阪自民は賛成した。異議は一切なしで
>>73
案が論外なことと、投票出来る場を作ることは、全く関係ないし。
>>75
特別区設置する制度あるのに?総務省も異議な
しで住民投票やるんだろ?
>>79
大都市法は「住民投票で決めたら設置できる」という手続きを定めただけの手続法で、総務省も「法律には違反してない」と言ってるだけ。
中身を判断するのは市民の役目。
>>89
それで賛成多数でているなら問題ないってことか。
>>92
考え方としては婚姻届のようなもの。
役所に婚姻届を提出したら、役所は「問題なし」として受理するけど、それは今後の結婚生活に問題が無いことを保証するという意味ではない。
>>55
2014年 官房長官時代の話でしょ
今はどうかな
>>76
ウェークアップやフジのプライムみてないのか?大阪自民も文句あるなら菅に抗議すればいいのにヘタレて菅に投票
>>55
松井に言わされてるんだよ。
この前なんて、大阪市の職員は5万人とか、10年前の事を今の事のように言わされて、赤っ恥だよ。、
>>149
なら抗議したらいい大阪自民が菅に。
グダグダいうならな。なんで言わないの?
コロナ禍のこの状況で通そうしてる法案てことはろくでもないもんだと想像できるだろ?
ほんとに誰が見ても素晴らしい案なら落ち着いたときに堂々と住民投票なりなんなりすればいい
>>57
去年決まっていた話だから実行されただけよ?
>>77
延期すべきだろ。東京オリンピックだって、去年には決まっていた。
これで、維新はコロナ対策なんてどうでもいい話と考えてることがはっきりした。
寝屋川のコロナ議員が住之江で都構想賛成演説するし、その濃厚接触者はいまだに都構想賛成演説してるし。
阪神タイガースは主力引っ込めたんだよ?
維新の危機管理は阪神タイガース以下。
>>84
決まっていたことを淡々実行するだけだが?
反対派はコロナで遅延戦術やったがまったく通用しなかっただけでな。
コロナ対策?朝日の調査みてないの?高評価でているのが?
それとも文句あるなら住民投票で同日で選挙やるか?反対派はどうせろくな候補者用意できず討ち死にだろうけど
日本を東西に分割する為の布石
>>59
中四国九州が大阪についてく分けないじゃん
>>62
近畿地方の段階でまとまらない
大阪包囲網ができる
>>74
京都、奈良、和歌山、滋賀は東日本側陣営に入ったほうが幸せになれると思う
>>81
東日本側陣営に行くぐらいなら
大阪以外の近畿は京都を中心にくっつく
それぞれが互いにいがみ合いながら
>>99
>>117
しかし大阪の嫌われっぷりは凄いね…
近畿地方の中で1番大阪と仲がいいのは何処なの?
>>174
あの兵庫の井戸知事ですら都構想賛成だぞ!
>>174
和歌山や奈良南部が親大阪「府」だと思うけど、好感のベースは堺による高野や熊野地方の庇護と統治だな
三つ子の赤字神のようつべチャンネルにある、藤井教授の動画、再生数もうすぐ20000だな。なかなかのペース。
リンクは規制されてて貼れない
>>64
細工してチャレンジ。はれるかな?
藤井教授の動画。
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=jwxpun72t68
あれほど圧倒的な高支持率なのに政策の賛否は互角って、どんだけクソな構想なのよ
大阪市民にとってはマイナスしかない
朝日が賛成報道してるって事は反対に入れるのが正解か
>>69
さっそくテンプレ通りの維新信者
賛成派って、共産が反対してるから正しい。腐った自民が反対してるから正しい。菅総理が否定してないから正しい。こればっかり。あと、都合が悪いと、ソース無しで嘘、デマとレス。
賛成派から具体的なメリットを一度も聞いたことがないんだが。。。
>>69
考える脳みそがないから逆張りしかできない^^
イデオロギーの漬け物だな^^維新信者^^
>>69,72,95
反対に入れるって書いてるのに維新信者扱いされてるの草
しかも2件も日本人ならこんな読み間違いが複数は出ないだろ
反対派はやはりまともに日本語も読めない人種なんだな
>>115
すまんすまん。だが、誤読を誘う書き方だぜ。ネイティブは一部を見て予測するからな。
北摂民は賛成派が多いな
典型的な「手段の目的化」 やれやれ
大阪維新の支持率は単に在阪メディアの占有率
なんせ吉村か松井、でなきゃ橋下がテレビに毎日出てくる
過去に信者の大量凸というアチラ式の手法で
テレビ局を機能不全に陥れたこともあるし
みんなビビって逆らわない
>>85
在阪メディアは、橋下の慰安婦発言以降、昨年のW選後頃までほぼ批判一色だったことも知らないのか。
しばらく収まっていたけど、都構想の話になって、また批判的な世論ミスリードしまくり。
大阪市を潰して
竹中平蔵や電飾屋が利権をストローでチューチュー吸う投票^^
反対するしかないな^^
大阪全体としては得するかもしれないけど、大阪市の人間は損するんだから大阪市に住んでて賛成出来るかどうかだよな
多分、損するの知らなくて賛成してるのもいるんだろうけど、賛成多数になったら後の祭りなのに
>>87
大阪市役所への不信感が強いから大阪市の場合、市役所に対する長年の不信感が強く、潰れてしまえという感情が先行する人が多いから賛成多くなる。
そういう不信感が橋下を当選させ、維新が出来て巨大化した理由の一つ。大阪市こそ橋下や維新がでてきた理由
>>96
その実維新は利権の付け替えをやっただけだからな^^
同じ穴のムジナだよ^^
政治は腐敗する^^
維新はもうとっくに賞味期限切れなのさ^^
打ち倒されて滅ぶべき側^^
>>100
いつ滅ぶの?去年選挙で勝ってるのに。
反対派のほうが滅亡しまってるのでは?
>>128
吉村の地元の河内長野では
吉村がじきじきに市長選の応援に行ったのに
維新の候補は敗北したな^^
ついこの前の7月のことだ^^
まさかオマエも知らないわけではあるまい?^^
維新人気はテレビと吉本が作ったハリボテだ^^
イキっては不祥事や犯罪を繰り返すチンピラ集団^^
いいかげんな仕事ぶりの連中に大阪の未来など託せないな^^
>>142
最新の民意知らないの?箕面や摂津の選挙。
イソジン後の空前絶後の勝利を
>>87
それデマ。
市が得することも多々ある。
大阪市のカネを府に取られるとわめいているが、
現在でも、大阪市域の事業である、淀川左岸線も、なにわ筋線も府市折半で、「府のカネ」が使われている。
これが昨年のW選で小西が知事になっていたらどうなっていたか。
小西は「大阪市域と府域を完全に分けて考えるべきだ」と公言していた。
例えば、淀川左岸線の延伸工事は、現在は府と市が折半して負担することにしているが、
門真JCTの部分以外のほとんどの区間は大阪市内を通るから、自治体負担分の大半を大阪市だけで負担することになる。
第二京阪や近畿道に直結して大阪市民以外の府民にも利益があるのに大阪市民だけが大きな負担を背負うことになる。
他にも、なにわ筋線に府市が同額を出すが、小西の言うとおりにすると、
全て大阪市内を走る路線なので市は現在の倍の税金(1180億)を使わなければならなくなる。
昨年小西が当選していたら、様々な事業費で、市民は今の倍の負担をしなければならなかった。
都構想が成立せず、小西のような候補者が当選すれば、今後もこういう事態が起こりうる。
大阪市を無くすとか冗談やめろ
大阪維新の会は公明党と*学会に揺さぶられる軟弱政党に成り下がったのか?
ガッカリさせるなよ。
>「住民サービスがよくならないから」29%で
この人たちは、現状でどういう住民サービスを受けているのかも、公開して欲しいね。
29%の?一部の人達だけが受けてる?知ってる独占的住民サービスって事だろ?
大阪都にしてもっと大阪中心部を再開発する必要あり
まだ不毛なスレが続いてんのかよ
非関西人がトンチンカンなネガキャンしたところで賛成票が反対票に変わると思ってんのかね
大阪市の廃止はいいけど
大阪府を大阪都と呼ぶのは
無理がありすぎる
>>103
だから投票如何に関わらず「都」にはならないんだよ^^
市をバラして行政コストを上げ
利権のバラマキ先を増やすだけだ^^
まだこのレベルの情弱がいる^^
維新のプロパガンダは実にタチが悪い^^
>>103
名称変更は別途住民投票を行うけど法律上は特別区ができたら都になるよ。
東京府が東京都になって、首府が首都と呼ばれるようになって久しいが日本人が無意識に
行政上の「都」=首都のことだと勘違いするようになったからな
>>251
ならないよ。何寝言言ってるんだ。
そもそも「都とは何なのか」を規定している法律自体が無い。
>>251
都になるんじゃなく、法律上都と見做して読み替えるってだけだよ
東の東京:東大東京工業大学、早慶:東京大地震で壊滅近し
西の大阪:大阪大、京都大ノーベル賞の宝庫。東京壊滅するもすぐに首都機能。
反対したくても代弁者にろくなやつがいない
大阪市民だけじゃなく大阪府民での投票なら大差で否決かなぁ
バスが有料になるから反対なんだろw
都構想で大阪はドツボにハマる
大阪ドツボ構想
>>81
兵庫も、もちろん東日本陣営だよ
もうすでに阪神大震災以後は、兵庫では若い貴奴らは、
兵庫を捨てたからな。
兵庫の若いのは、標準語だよ 未来の準備に余念が無いよ
まあ兵庫なんていうのは、造船業しかなくって
造船不況が長い間続いていたので
偽りの似つかわしくないファッション産業の
ふりをしていただけで、そういう偽りに
限界を知ってもうやめた
「お金ある?」「バイトでお金貯めてなかったら東京行けない」
これが兵庫の若者の日常会話だ
兵庫の小池ゆり子が、東京オリンピックで都知事に
なってるけど、震災で心変わりした兵庫の代表だと
わたしたちは思ってるよ
>>117
兵庫県は別名ヒョーゴスラビアといって
言語も文化も宗教も違う5つに地域がくっついてる
東京志向については地域差があるよ
名前まで変えるなら府民全員投票にしないと筋が通らんだろうに
>>118
だからするって何回説明したら理解してくれるんや?
市政がいちびってたからな
こうなるのは仕方ないw
大阪人やけど
全然 都 と言う名称に憧れなし
首都にも興味なし
維新が勝手に言って、都民が気分悪くしてるだけ
名称より中身には賛成
どうしても名前変えるなら
大阪都府 がいい
東京より京に憧れはある
1000年以上前の建物沢山ある*
大阪都にしてみたらいいじゃん
公務員擁護の既得権益の固まりの自民や共産 立憲なんか信用出来ない まとも府民を思う政党は維持ぐらいしかない
今回可決されたら2023年の統一地方選と同時に大阪都への名称変更の是非を問う府民投票やるみたいね
都構想には賛成だが名称変更はいらん
維新は官邸と菅ちゃんべったりで強固な既得権益形成中です
スレ読んだけど、民主主義というのはだな、必ず無駄な
プロセスがついて回る。何で、そんなにスピードを上げる
必要があったわけ。そもそも、予算には限界というものがある。
大阪て、いったいどこで何を学んで来たのかが、まず
わからない。大阪は奇妙な知恵遅れの人々だ。
大阪は、関西では無いんだよ。大阪城落城後に外堀に
あたる海を営々と埋め立てていて、江戸時代後半期に
なると、新しく出来た新地に、どこの馬の骨とも分からぬ
与太者どもが集まって来て出来た街だからな。
大阪は、文化が関西では無い。大阪だけは関西とは全く
異なっている。日本人の一般的な通念だ。
都なんて素っ飛ばして民国がいいと思う 大阪民国マンセー!
反対派は
大阪自民、共産党、辻元清美、立憲民主党、
朝日新聞、65歳以上の高齢者
今回は維新の説明も丁寧だからな
最終的に賛成8割越えで可決されるだろう
吉村知事のおかげで都構想は可決されて前に進む
>>131 土人!
兵庫いうのは、重工業だ。
期待の星だった重装甲空母も、最終戦闘機「紫電改」も
兵庫が造った。
以前は、重工業は国家を担っていてエリートで高収入だった。
兵庫が、ウザい大阪中心だとかいう関西などと合うわけがない。
まあ東京だったら、三菱重や富士重が以前からあるけど。
『都』構想とか言ってるけど実際は大阪府の都心部を
公共サービスごと解体して選挙区を維新の会の
都合のいいようにいじるだけとかいうコントみたいな政策
在日外国人優遇特区ができるだけです
「大阪都構想」ってわざと錯誤を招こうとしてるよなw
名付けたやつは「府民は都民になりたいと思ってるに違いない」という考えでこういう名称にしたんだろう
大阪以外の人はあまり知らないだろうが
大阪都構想 住民投票 賛成多数なら成立し 大阪都の成るが
これで終わりではなく はじまりになる
次に維新は 道州制で地方分権 必ず出してくる
これ本気で議論すれば 憲法改正どころか
国の形 変える議論になる
見栄っ張りな乱開発の負債による大阪自滅を、東京や国や公務員のせいに被害妄想爆発させて、東京ごっこ構想からの大阪市解体に走ってしまう狂気は大阪人特有のマインドだよねw
いまだに悩んでるわ
二重行政はなくしてほしいんだけど
それ以外でどうメリットがあるのかよくわからない
反対派の訴えるデメリットもよくわからない
両方の主張を同問題ごとに比較してるサイトとかあるかな
ちなみに大阪市北区住み
北区なので税収悪くないところだと思うので統合?するの悩んでいる
>>143
二重行政を無くすという事は言ってるけど、もコストダウンするとは言ってないので、二重行政を無くす事で何がどう変わるか冷静に見る必要があるよ。
>>143
自分もいまの維新のバーチャルでいいだろ?
と悩んだけど反対派が、
現在の府市統合や協力さえ反対
いまのサービス廃止する気マンマン
だから賛成するよ。
>>143
都構想ってのはつまるところ旧大阪市の権限を大阪府に委譲するということ
つまり大阪市民の自治権の縮小を意味するんだけども
自治権の縮小とは何か、って考えると理解しやすいと思う
ちなみに総合区がほしけりゃ府に権限を委譲せずともできる
>>160
その説明じゃわからないんだよ
東京には既に特別区があるんだし同じ様になると言えば判り易い
>>169
東京都は財政状況が段違いだから
それでイメージするのは難しいんじゃないかな
広域行政すらまともにできない村とか郡をイメージするといいんじゃない
>>176
前例のない物を説明してもわかる訳ない
重要なのは区議会を設置して選挙で区長区議を選ぶ事だろ
>>143
https://osakamirai.com/
ここのサイトが一番中立だとは思う、
でもデメリットの部分は2種類しかない、
なぜかというと比較対象が過去の大阪(維新になる前)だから。
>>161
URLが既に偏向的なんですがw
>>143
吉村自身が「バラ色の未来ではない」と言っている。
なので、メリットしか無いという奴は詐欺師だし、デメリットしか無いという奴も詐欺師。
>>162
松井: 「僕らはデメリットはないと思ってる」
詐欺師に当てはまるやんw
>>163
「僕らには」と言う事ですね
>>143
北区ならもう大阪市域内でも最大限に特別扱いされるところだから賛成一択でしょ
ぶっちゃけ特別区の住民サービスは財源調整制度で平均化されるのでどこも変わらないが
都市開発に関しては鬼のように集中投資される
>>175
都市開発の決定権は府にあるから
府が北区に集中投資しようとなればそうなるかもね
ふつうに考えると府下の住民の意思は北区なんかより
おらが町に投資してくれとなるが
>>175
大阪府が集中投資するようなネタがあるなら、今の大阪市でも当然集中投資するだろうからな。
>>182
例えばうめきたの開発は2003年頃からプロジェクトがスタートしてるわけだが、その頃は維新が批判する「二重行政で開発が進まない」時期のはずなんだよね。
>>191
完成までどんだけ時間掛かってるの
進まなかった証拠でしょ
>>194
うめきた再開発と二重行政と何の関係あるの?
>>175
ちょっと意味がわからないのですが、大阪市の住民サービス(水道料金含む)は
一律に低下するのが都構想の肝ですよ。
大阪市のお金を大阪府と威信が美味しく頂くのに何故賛成すると思うのでしょうか?
頭沸いているのですか?
>>241水道の民営化で今の所成功した所は無い。企業の利益と言う所で必ず料金が上がる。
大阪都の利点→大阪市の財政を府が行う。一元化。大阪府が市の水道やインフラを
外資に売りやすくなる。市の反対は一元化してるので難しい。
医療や人件費コストカットのインバウンド全振りコロナの二の舞。
前回の住民投票のとき大阪に住んでて、結果にはそれほど関心なかったが、最後までもつれて結構楽しめた。
まぁ普通に反対やね
皆さん このスレ見たら 大阪の世論 かなりの人反対してる様に見えるが
これ 共産党 中心の 懸命な ネガティブキャンペーンです
大阪の自民党も参加してます
共産党 世論操作にネット使うのが 有効だと気が付いたか
これから 韓国人ほど短絡的でない 共産党がネットで
世論操作 本格的にすれば 一般人では 真実見えなくなる可能性有るか?
>>140 大阪の企業の製品は、ボイコットしよう!!!!
>>140 ボイコット運動が始まりました!
大阪の企業は、大阪からは移転して下さい!
うちの会社で都構想賛成してるやつ
・だいたいが仕事も大阪も嫌いながらも転職もできずしがみついてる無能
・或いは自らで検証ができない非理論派
・9割がた他都県出身
・または在日外国人・結婚で日本国籍取得
・或いは特定の地域出身
誇張無しでこれ@堺市堺区
>>156
堺市も都構想賛成多数では?去年の堺市長選の出口調査で都構想賛成急増していただろ?
>>156
なんで堺市住みなのに都構想反対??反対する理由あるか?
>>165
大阪市消滅させると堺市まで巻き込まれる可能性大だからだろ
堺区に縁がないと判りにくいだろうが、堺の人間って京都人以上に地元に誇り持ってるぞ
余所を小*にしたことは口に出さないから目立たないが
>>173
今の堺市って元の商人都市堺の10倍くらい大きくなってるんだがその過程で周辺市町村を次々と廃止し
合併してるんだが。百舌鳥古墳群なんて堺と何の関係もない。
堺の誇りというなら元の堺だけ村として独立させればいい。
今の堺住民の99%は本来の堺とは何の関係もない
>>180
おらが村に投資しても府として投資効果が見込めないならやらんだろ。金鉱でも見つかれば話は別だが
>>256
おらが村に投資引っ張ってこないやつに投票するやついるのか
>>156
この前枝野が大阪入りして都構想反対してたけど、枝野って他県の人間だよな
不必要だから
枝野辻元 vs 橋下で討論会やったらええのよ
辛坊司会で
>>160 オマエ、ぜんぜん説明になってない!!!!
自治権の縮小とは、重税のことだ!!!!
自分たちで、税額やその他の社会保険料を決められない!
コロナ禍の不況真っ最中にやることじゃないわな
ばかか
>>171
ほんとこれ。
2位の阪神タイガースでも、主力選手下げたのに、維新はコロナ議員だしても、濃厚接触者を下げない。
>>171
コロナ渦でって、それじゃいつになったらコロナは収まるの?
知事や市長は4年の人気で公約を成し遂げるのが常識
>>197
人気→任期
アメリカで、トランプ大統領が躍進するきっかけになった
ティーパーティー運動というのがあったけど、
そもそもが、イギリス本国から植民地に課せられる
ティー茶税その他の重税からの独立革命戦争だった。
大阪市は、今後は世界に類例の無い 従属する自治体になる。
首都になれないんならどっちでもええ
>>175 土人!
ウソを吐くな!
予算を決めるのは、大阪府議会!!!!
郊外住宅地あるいは田畑地に、大阪市の血税
が集中投資されることになる。
企業は、間違いなく逃げていく。
何で、ヘンな朝鮮人の大阪が、都だ。
これが、学力テスト体力テストともに日本最下位の成績になる、
日本一迷惑な大阪だ。
>>183
朝鮮人とは言うても大阪の場合は百済系で
高句麗や新羅なんちゅう真正朝鮮ではないわ
百済は人種的にエベンキとは違う
日本人と同じ華南系やろ
江戸時代の大阪は丁稚奉公という奴隷労働の産業都市だった。
日本で唯一にこの大阪の丁稚だけには読み書きを教えてなかった。
大阪いうところは、赤ん坊が生まれても、赤ん坊の死亡率が
日本の倍以上だった。大阪が、朝鮮人奴隷女工の街だったからだ。
明治以後の大阪は、奴隷女工 から出来た街だった。
大日本帝国は、 超低賃金奴隷女工 の労働の対価
として、帝国海軍連合艦隊を、全力の急造で建造していた。
いまの大阪の人間というのは、この未開の朝鮮半島最下層
から集めた奴隷女工の子孫だからナ。
大阪は、学力テスト体力テストの成績が、日本最下位だ。
>>184
維新以前よりも成績は上がってます
大阪は、学力テスト・体力テストともに日本最低の成績になっている。
*が多いと、日本語を何をしゃべっているのかよくわからなくなる。
学力は生まれつきだ。朝鮮半島系は、*は*だ。朝鮮半島系には
どれだけ教育をしても、駄目なものは駄目だ。
大阪で育てると、この環境からかなり変わった子供や人に育っていく。
子供の不幸だ。各企業は、大阪からは移転しなければならない。
>>186
全国学力テストは私立の学校は含まれない
大阪には優秀な私立が多いのでそれを含めテストすれば
そこそこ上位に食い込むと思う
全国学力テストランキングって田舎度ランキングですよ
ヘンな朝鮮人がいては、絶対に都には出来ません!
常識です!
『朝鮮人はフランスの恥だ』
フランス国は10年以上以前に、すべの韓国系フランス人
のフランス国籍を剥奪のうえ永久国外追放しました!
パリのエッフェル塔は、モンパルナスにある。
モンパルナスは、フランス革命のときにはダンスホールや
キャバレーがあって、華やかだった。
また、レーニンやトロツキーらの避難所にもなっていた。
大阪は、奴隷になってもいいかを決める住民投票で、
『奴隷になりたい』と宣言した。
世界の都は、奴隷になることを拒絶した
だから、世界に誇る首都だ。
パリ : フランス革命
ロンドン : 清教徒革命名誉革命
ワシントン : 独立革命戦争の総司令官であり初代大統領
の名を冠した
大阪 : 奴隷になってもいいかを決める住民投票で、
『奴隷になりたい』と宣言した。
維新の箱物。
https://ameblo.jp/moskan/image-12524879098-14586291532.html
大阪都、いい響きやね。
>>192
慣れて来たわw
大阪市が消滅するんなら此花区と西淀川区は
独立して此花共和国になった方がいい
大阪人は昔から、テレビの影響を受けやすい。
ワイドショーやしきたかじん島田紳助吉本
テレビがどれだけ真実を伝えていないか、
考えた事もないんだろうな。
>>198
過去の大阪を見れば今の大阪、維新行政の大阪がどれだけまともかわかりますよ。
【衝撃動画ツイート】維新が現れるまでの大阪の酷過ぎる実態が見られます!マジで、大阪はいつ破綻してもおかしくない状態でした!!
https://twitter.com/Osaka_Tomin1101/status/1223561792766365696?s=19
https://twitter.com/Osaka_Tomin1101/status/1223919649248595969?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これが決議されたら次は堺市も混ぜてね
頼むよ吉村ちゃん
>>193 土人!
兵庫県知事のヘンな言動については、
きちんとするように抗議しておいた。
今は、もう言ってないはずだ。
大阪市をなくすな10・1ネットワーク集会 主催 明るい民主大阪府政をつくる会 大阪市をよくする会 黒幕・日本共産党
10月1日19時~ 中央公会堂 出席 山中智子 中山徹(奈良女子大教授) 毎度おなじみのみなさんw
https://www.yokusurukai.com/wp/wp-content/uploads/2020/09/2020_10_01_syukai-1.pdf
誰がどう言い繕うが辻元と共産党が反対しているなら
都構想は賛成が正解
大阪市民は吉村知事についていきます
>>204
こうゆう思考停止してる大阪市民が
いっぱい賛成してるんだよね。
>>210
釣りに釣られるなよw
少なくとも、大阪市民の間では吉村は単に府知事ってだけって、特に人気ってわけでもないわ
年配者は年配者であきれてるか不安がってるし、若者は若者で何となく引いてる感じやな
>>214
コロナ対策評価8割
支持率75%
なのに?
>>218
それ、どこの調査やったっけ?
まぁ、コロナ重症者数死者数で大阪府は全国ワースト、大阪市域は率で言うたら更に悪いのに
どこの8割がコロナ対策を評価するねんって話やな
世論調査の数値を真に受けるんなら、NHKで維新支持率1.1%も考慮に入れるべきや
日本全体に占める大阪府民の人口比率は7%ぐらいあっての1.1%な
>>221
朝日だよ?今回の都構想是非と抱き合わせのやつ
>>221追加
市内の維新支持率は自民抑えてるので悪しからず。
>>231
それは俺も見た。維新22%で自民18%とかな
意外と維新支持率低いのなw
まあ体感とは一致するが
>>235
維新はそこから他の政党支持者を切り崩すのが常ですので。投票になると自民党支持者の半分、公明や共産、立憲の支持者も二割削っていくのが常道。
>>221
コロナ死者数トップは東京で率で言ったら神奈川北海道のが多いよ
都合の良い数字だけ見てんな
>>257
俺も大阪市民なんで、都合の良い数字やなくて都合の悪い数字なんやわ
前回否決されたのに勝手にバーチャル都構想とか言うて大阪市のコロナ対策を勝手に府に丸投げして
市内はかなり長期間無策やったわな。それでコロナ対策への支持8割とか、世論調査のテキトーさにも程があるわ
前回はよく訳わからんで賛成に入れたが、今回は反対に入れる
>>277
どうでもいいけどいきなり関係ない話に結びつけてレスしてこないでくれますか
>>280
絡んできたのはお前
>>277
府にまるなげ?
今は府市一体でやってるけど
>>204
インサイダーイソ村さん信者は9月も終了しようというこの時期は
本来であれば自慢の大阪ワクチンが大阪市民に供給されて
コロナなんて撲滅されていると豪語していた事実をどう受け止めていますか?
>>204
辻元が反対してるのは関西生コンの利権があるから。都構想成立したら辻元の政治生命が終わる。
土木がらみで藤井聡と山本太郎が辻元と手を組んでるのもそれ。
関西生コン―京都大学土木会―れいわ新選組の国債発行して公共工事倍増計画
これがつながってる
大阪民医連は大阪市廃止分割・特別区設置に反対です
ラジオCM
大阪民医連より伝えたいことがあります
私たちは新型コロナウイルスに全力で立ち向かっています
いま必要なのは大阪市廃止より医療・介護・公衆衛生の充実だと
私たちは考えます
文句あるなら06-6268-3970まで
民医連チラシ コープおおさかでも入手できる(はず?)
http://www.oskmin.com/cms/wp-content/uploads/2020/09/f4b50ccb93fc6d209c5b250b52f8c626.pdf
>>205
過去の大阪を見せてやりましょう!
【衝撃動画ツイート】維新が現れるまでの大阪の酷過ぎる実態が見られます!マジで、大阪はいつ破綻してもおかしくない状態でした!!
https://twitter.com/Osaka_Tomin1101/status/1223561792766365696?s=19
https://twitter.com/Osaka_Tomin1101/status/1223919649248595969?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>205
どうぞどうぞご勝手に反対なさってください
文句はないです
民医連の病院に入院してたことがありますけど強制的に赤旗を購読させられました
病気で長期入院を強いられ10日ごとの入院費請求に苦しめられている病人に
取らないと強制退院をほのめかして赤旗を取らす
『共産党は政党助成金を貰っていません』
胸はって言うな!!
あんたみたいなところが都構想反対なら少々損しても賛成するわ
>>205
そりゃこいつら橋下に補助金カットされたからな。
>>209
アホ。今回の案は4特別区だ。5特別区は5年前の案。お前は議論する資格すらない。
>>242
管理業務を民間委託するだけだ。民営化とは言わん。阿保が外資ガー!新自由主義ガー!と
それっぽいことを言ってみたいだけ
>>267
一律10万円給付もコロナ対応も医療、人材のコストカットで
民間委託してたな。
インバウンドや外国人を神か何かだと思ってるのか??削るんじゃなくて日本人を救えよ。
菅維新連合とか国家レベルの既得権益だぞ
大阪市と大阪府はほんとに無駄がおおくて
数百メートルの近場にお互い同じような温泉・フィットネスクラブをつくって
つぶしあいののち負けた方を廃ビルにしてるとか
大阪住民としては2人の将軍に貢物をささげてるような気分なのです
お前らいつも、「刑務所に放り込んで、厳しい環境に置けば、(適切な環境に置き適切に教育すれば、か?www)治る」と主張しているだろ。
「甘や*な」とか、「スパルタだ」とか、お前らいつも言っているだろ。
じゃあ、ナチ野郎の周りを移民だらけにすればよいのだwwwナチ国家も移民だらけにすれば解決だwww物理的解決www
ああそうか、追加で。
ナチ野郎は白人至上主義者なことが多いわけだから、東南アジアのかたやイスラム教徒のかたやアフリカのかたの移民を増やすべきだよな。
考えたら、白人に囲まれたら喜んじゃうマゾもいそうだよなwww
俺は、東南アジアのかたやアフリカのかたやイスラムのかたに失礼なことは言ってないぞ。
公務員は、なおさらとりわけ、移民のかたを嫌がってはだめだろう。きちんと性格テストをすべきだろ。今のわけのわからないテストではなくて。
お前らジャップは、俺に対して何十年も「バカには教育しても無駄。遺伝とか人種の問題で、教育しても無駄な奴は無駄」と扱ってきただろ。
お前らジャップのそのやり方こそがまさに、「白人がアフリカ系のかたに対して何百年もやってきたやり方」なんだ。
お前らジャップが被害者面するのはおかしい。お前らジャップこそがレイシストのナチだ。
日本人はあらゆる瞬間に被害者面をしようとして汚い。いつその技術を身に着けたんだ。
戦前にはそんな脳みそはなかったように見える。最近は欧米白人トップ1%が、そのお前ら日本人のやり方をコピーしている。
日本およびドイツを滅ぼしたほうが地球は平和になる。
今まで区単位の選挙なんてやったこと無いし区分けすらやってない
その段階で村より権限が無いと言ってもどうなるかイメージ出来ないでしょ
だから既に特別区を設置してる東京を見れば判り易いと言っている
>>216
東京と大阪の比較は無意味やな
大阪府は国からの地方交付税受給額で47都道府県中堂々の3位や
東京都は国からの地方交付税受給額0円、特別区の23区含めてな
大体、大阪メトロからの配当金が一定以上なかったら赤字なんて特別区はあかんわ
そもそも直近でも赤字やから配当金出てないし、もし調子が戻ったら戻ったで
マンションやらホテルやらにどうせ手出しして、4特別区への配当金よりそっち優先になるのが目に見えるようだしな
>>219
君の説明じゃ特別区がやっていけない理由になってないのよ
>>222
じゃあ、大阪メトロから長期予測の最新版取ってきて大阪市民に提示しろよ
特別区に移行した際の財政上の効果額の9割は大阪メトロからの配当金とか聞いたが、
現状やと全く首が回らん特別区っていう絵しか見えんかったわ
何しろ、直近で大阪市はメトロからの配当金0だからなw
>>227
市なら大丈夫で特別区は無理だという基準が無いし根拠になってないのよ
金がいくら掛かるかなんてたいした問題じゃ無いんだよ
>>216
東京23区見たのに、予算、権限が一般市以下だと理解出来なかったのか?w
>>290
他所の自治体で一番判り易いのはそこの住民の反応
区から市への移行なんて全然盛り上がってないでしょ
基礎自治体の集約をしてるご時世に
政令市を解体分割とは何事?
都構想に反対してるのが大阪の人間じゃないという事実
誰もが思いつきそうな悪口でしか批判できない
>>220
これから大阪に引っ越すとか、
結婚して大阪に住む人もいてるでしょ。
反対派曰く「賛成している人は維新に騙されている」
維新になって大阪は良くなってきてるのが実感できてるので
騙されたままでいいです
>>223
どのへんが良くなったと実感できました?
>>223
維新の全否定やろうとするからおかしくなるんだよ反対派も。是々非々で評価したらいいのに
>>229
住吉市民病院?回りに大きな病院たくさんあるところだな。大阪は無駄に病院多いからねぇ。
大阪(笑)が都を名乗ろうとは、かたはらいたし
大阪部落にしておきなさい
関西弁丸出しで都構想反対してる人って
いわゆる利権のある人、アンチ維新やろな
大阪自民、共産党、同和関連、民団、市民団体関連いろんなのが絡んでるからな
維新の会が地域医療を担っていた医療機関を無くしたから、その地域の人たちが困ってたよ。
都構想が成立すると、こういう話が多くなると思うな。
>>229
困ってないよ
いつもの共産系が維新批判に利用してるだけ
>>229
住吉市民病院ここと言ってるの?
存続せよと言ってたのは共産党だけでしょ
汚い、古い、設備悪い、スタッフいない
共産党支持者だってスミシンに行ってもあそこは行かなかったでしょ
かわりに急性期病院の中に高度医療ができる施設ができ皆「このほうがいい」と
喜んでいますよ
それを「維新が病院を潰した」と言いたいが為だけに存続させようとしたなんて
共産党の汚い手は市民に見透かされていますよ
支持率に表れてますでしょう
維新の会が大阪の地域医療を担っていた医療機関を無くしたので、
その地域の人たちが「無くなって困っている」とテレビで言ってたよ。
>>239
いつもの共産系だな
>>239
反維新のテレビ局がやってましたね
しこみのじいさんが「病院なくなったらどうすりゃいいんだ」とお涙頂戴
じいさんの隣に病院がありますが、その病院を映らないようしてカメラ回すマスゴミ
おもわず「そこの隣の病院行け」と突っ込みたくなりました
>>252
十三市民病院がコロナ専門にするとき追い出されてしまった患者を探しに探して取材許可が出たのがその爺さんね
>>254
共産党も人材不足なのね
住吉市民病院と十三コロナの病院で爺さんを使い回し
お笑いだわ
都構想が成立すると、「地域医療を担っていた医療機関が無くなり、その地域の人たちが困ってしまう」
ということが、旧大阪市のあちこちで多発するだろうな。
他の市町村よりも権限(力)や財源(お金)を持っている現状の政令指定都市でさえ、
そんなことになっているのでね。
都構想が成立すると、大阪市は廃止され、
『他の市町村よりも力もお金も持っていない』4つの区に分割されるからね。
思いつきで都構想反対してるの多くね?
>>246
反対する意見データはよく見るけど
賛成してる人は、成長とか改革
抽象的。
>>244
それは、国会議員のほうからの法案が提出された法律。
「みなす」と書いてあるだけで、
だからどうだということは書いてない。
>>248
法律なら都とみなして間違いないな。法律をどうということはないって日本人じゃないな
>>250
それはチェック機能二重じゃなくてただの縦割りという。行政が二重。
>>265
まともな有権者は自分の村は自らの自助で成り立たせようとするもんだ
>>274
「村のお金で北区を発展させます!おらが村は自助でなんとかしましょう!
これで選挙勝てるのかね
国民のほうは、よくわからない朝鮮人で学力のどうしようもなく低い
大阪が首都だなんて、許可できるはずがない。
府と市とで二重のチェック機構がありながら
箱物で赤字を垂れ流すって問題は、チェック機構が働かなかったことが問題で
二重行政が問題じゃないじゃないですか。だって現実にその施設が建設されたから問題になってるんですよね
こういう論点のすり替えをやっていることが酷くわかりにくくしているし
メリットが今一つ伝わって来ない部分だと思います
それに
大阪市民に市を解体してもいいですか?と問うのが趣旨ですよね
市民がしてもいいと決めたから解体してもいいという理屈です
しかし、本当に良いのなら投票なんてせずに市と府で決めて、投票抜きで進めればいいじゃないですか
この、そもそもの前提を見えなくさせているって、まるでマルチ商法みたいです
エビの養殖事業が全くなかったという、前提がまるまる嘘、そういうふうに見えるんですよね
京土会の藤井聡 *
京都の人間のくせに大阪に巣食うな
大阪にとっての世界とは中国と韓国だ。
中国・韓国 = 日米の敵国
大阪は、吉村が市長のときに、サンフランシスコとの
姉妹都市関係を完全に断ったのだよ。シリコンバレーが
あるアメリカのサンフランシスコだ。この以後は、
大阪は先端産業電子産業についてのあらゆる機会を
喪失することになった。企業は大阪から移転しろ。
もちろんそれまでに大阪の維新政党橋下について、
アメリカあるいはオーストラリアなどの各地の議会での
拒否決議が行われて来た。
市を解体したときのデメリットを受け入れますか?
はい
いいえ
こう聞いてるのに、大丈夫?
>>258
デメリットって具体的に何?
>>260
メリットってなに具体的に?
共産党は市民病院がなくなると票が減るから必死
デメリット
市会議員が必要なくなる 大阪自民の口利きができなくなる、心づけがもえらえなくなる 生活保護や国民健康保険減免のあっせんができなくなる
>>251
それは、順序が逆だ。典型的な朝鮮人の思考回路がコレ。
よくある相手に出来ない朝鮮半島人の思考だ。
日本人だったら、おかしいと咄嗟に思うのだが、不思議と
朝鮮半島人にだけはどれだけ間違っていると言っても
埒が明かない。
コロナについては感染拡大させた首長の方が支持率高いんだよ
小池吉村感染拡大トップ2は支持率もトップ2
>>264
ドイツのメルケル首相の「われわれの多文化共生の試みは
失敗に終わった」という発言があった。
どれだけ教えても、先進文明国の概念は彼らには理解不可能。
大阪市民は自分に損か得かで判断する
維新は理想を追わず具体的に何が得になるのか提示しないとまた負ける
反対派はそこを突いている
あれだろ?川崎市みたいに朝鮮人だらけにするのが
目的なんだろ!?
>>273
自民党が朝鮮人天国にしてた大阪を橋下が時間かけて潰していった。
自民党が認めてた朝鮮学校補助金を廃止
自民党が朝鮮学校に永久無償貸与を契約してた土地問題を解決、土地売却費と固定資産税収入を得る
自民党が放置してたピースおおさか南京虐殺、慰安婦展示をやめさせる
自民党が放置してた同和利権の人権博物館の補助金廃止
自民党が放置してた公立校での慰安婦教育にメス。教材として朝日新聞誤報事件や吉田証言デマを導入
自民党が決めたマルハンへの土地売却は契約済みだったので止められなかった
>>282
追記
自民党知事市長が毎年やってた韓国民団主催マダンへの出席を最初の年を最後にやめる。
>>279
またそのコピペかよ。
交通インフラすらまともに整備できなかったし同じような施設つくりまくって税金無駄にしてた
>>288
全然迷走してない。ただの箱モノなら単体の失敗で済むのを二倍府市で潰しあってた
>>295
そもそもハコモノは二重行政の問題ではない
以上
東京23区に住んでる市民が「おれたちは格下げされてて住みにくい」なんて一度も聞いたことがない
大阪自民のやり方は間違ってる、大阪市役所職員目線でしかない
大阪自民叩くのはわかるけど維新は親玉とべったりじゃないですか
二重行政・二重行政ってお題目みたいに唱えてる人がいるけど、
具体的に二重行政答えられる人がいないの草
二重行政の問題ではない「ハコモノ」とか頓珍漢なことを言って無知晒すとか勘弁してくれよ
>>279
バブル時代の箱モノ競争を2重行政だと大騒ぎだからな
その総括を他の自治体とは違う見解をだして迷走してる
>>288
ハコモノは行政の権限重複の問題じゃないのにな
ハコモノは例えば高崎なんか政令指定都市じゃないけど市立大学もってるし、
特別区になっても重複の問題は発生しうるから根本的に政令指定都市の問題じゃない
そこ勘違いしてる人が多いんかなぁ
意図的に誤誘導してる人もいるっぽいけどさ
大阪には府立と市立の大学があって二重行政だ!みたいな感じで
あらあら、ついに維新の念願が叶いそうね
>>283
ホント、松井さんを追い出せるよね
近所の大人しくて、人の良さそうな夫婦が
賛成に投票しに行くんだろうなぁ~
あと、二重行政は地方自治法の改正で調整会議の設置が義務づけられている
そこからさらに争う場合は裁判になるけども、
裁判で争うことが住民の望みに叶ってなければ選挙で落選するし、
再選するほど住民の支持を受けてればむしろ争う方が正しい
都構想とは、大阪市の人たちが権限(力)と財源(お金)を大阪府に渡し、
大阪市は廃止され、『他の市町村よりも力もお金も持っていない』4つの区に分けること。
力とお金を失った旧大阪市の人たちは、
『自分たちの地域のことを自分たちで決められなくなる』ので、
「維新の会が地域医療を担っていた医療機関を無くしたことにより、その地域の人たちが困ってしまう」
というようなことが旧大阪市のあちこちで多発してしまうでしょうね。
都構想成立後、旧大阪市は今までよりも立派で綺麗になっていくだろうから、
旧大阪市の人たちは、
「やはり都構想にして良かった。」と実感するでしょう。
しかし、旧大阪市のあちこちで
「地域医療を担って来た医療機関が無くなり、その地域の人たちが困ってしまう」ということが多発するようになり、
旧大阪市の各地域やそこで住んでいる人たちに穴がボコボコ空いていくことになるでしょう。
そして、こういうことは綿密に見ていかないと人々にはなかなか分かりにくいので、
人々は自分たちや自分たちの地域に穴がボコボコ空いていくこをなかなか実感出来ないから、
人々はそれをなかなか改善しようと思わないし、
そもそも都構想が成立してしまうと旧大阪市の権限(力)と財源(お金)は少なくなっているので、
『自分たちのことや地域を何とかしたいと思っても、それが出来なくなる』。
そのため、旧大阪市のあちこちにボコボコに空いた穴が多くなり広がっていき、
地域を衰退させ地域社会で生きている人たちを疲弊させていくことになるでしょうね。
というように、一部の人たちや地域、一部の大企業などは都構想で大きな恩恵を受けるでしょうが、
旧大阪市の地域やその地域に住んでいる人たちの多くを衰退させたり疲弊させていく、
都構想によって地域や人々の格差や偏差を大きくしていくでしょうね。
愛知都、福岡都、はどめきくん?