
もしかしたらセックスレスなのかもしれない、、、。そんな不安に駆られたあなた。まずは現在のご自身の立ち位置を把握してみませんか?
セックスレスを正しく知ることで、今後の気持ちや行動が変わるかもしれません。
今回は夫婦やカップルにおけるセックスレスの定義についてお伝えしていきます。
セックスレスの定義と期間
1994年に日本性科学会が定義したところによると、「セックスレス」とは「特別な事情がないにもかかわらず、カップルの合意した性交あるいはセクシュアル・コンタクトが1ヶ月以上ないこと」を指します。ここでいう「セクシュアル・コンタクト」には、キス、ペッティング、裸でのベッドインなども含まれています。
ここで重要なのは、性交が長い間無いからと言って、必ずしもセックスレスとは定義されないということです。
1ヶ月以上性交はしていないけれど、セクシュアル・コンタクトはしているという方にとっては、少し気持ちが軽くなったのではないでしょうか。
セックスレス夫婦の割合

上記は年代別のセックスレス夫婦の割合です。
30代のセックスレス夫婦は、47%
40代のセックスレス夫婦は、59%
50代のセックスレス夫婦は、71.3%にもなります。
また、円満度を示したグラフを見てみると、不仲な夫婦ほどセックスレス夫婦になりやすい傾向にあります。
この情報にはそれほど意外性を感じませんが、特筆すべきは、円満な夫婦であってもセックスレス夫婦になる傾向が52.8%と高い割合であるということです。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回はご自身の立ち位置を正しく把握していただくことがテーマでした。
1ヶ月という期間を基準に、性交とセクシュアル・コンタクトの有無で、セックスレスかどうかを判断して頂きたいと思います。